手結び蝶タイ、結べますか?

いつも麻布テーラー横浜店のブログをご覧頂き、
誠にありがとうございます。
西尾です!
ジメジメする季節がやってきましたね。
湿気が多く、気怠い気持ちになり易い季節ですが、
ジューンブライドということでご結婚式の方も多いハズ!
そんな今回のブログは、「手結び蝶タイ」についてご紹介します。
こちらは既に結んであるタイプの蝶ネクタイです。
誰でも簡単につけられるものになっています。
こちらは、手結び蝶タイになります。
違いが分かりにくいですが、
ほどくとこのようになります!
手結び蝶タイの方が、結んだ時に首元にボリュームが出ます!
私としては、蝶ネクタイなら手結びをオススメします!
「かっこいいのがいいけど、結び方が分からない!」
そんな皆様の為に、結びかたをお教えします!
まず、ここからスタートです!
写真はズレてますが、左右の長さは均等にしてください。
続いて、リボンを交差させて下さい。
交差させたときに、上にある方のリボンを首廻りの
ループの中に通してぎゅっと結びます。
ここがゆるいと後々に影響が出るので
ぎゅっと結んだときに、下側にきていたリボンの
膨らんだ部分を折って軽く押さえます。
折ったリボンの上に垂れるように
もう一方のリボンを下ろします。
垂らした方のリボンの膨らんだ部分を折り、
リボン結びの様に、ループになっているところに差し込みます。
リボンを左右に引っ張って、形を整えたら完成です!
手結び蝶タイは、¥7,000+税でお求めいただけます。
店頭まで、足を運んで頂ければ、実際に私が結び方を
レクチャーいたします!!!
手結び蝶タイこそ、紳士のたしなみですね!
蝶ネクタイをお探しの方は、是非手結び蝶タイを
お試しください!
西尾
☆好評につき、品切れの場合もございますのでご了承ください。
横浜店までの分かりやすいアクセスは、こちら!