やはり、横浜で紺ブレを!

いつも麻布テーラー横浜MORE’S店のブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。
こんにちは! 横浜MORE’S店の小野寺です。
季節の変わり目ということもあり、着る物の悩みが増えてくる時期に入ってきましたね
春物も取り入れていきたい気持ちはありつつも、まだ朝晩の冷え込みが身体に堪える悩ましい季節です…
そんな時期におすすめの万能ジャケットである紺のブレザーをシーン毎に分けてご紹介させて頂きます!
ちなみに…紺ブレ企画第一弾を以前のブログでもご案内させて頂きましたので気になる方はこちらを⇩
横浜で紺ブレを!|横浜MORE’S店のスタッフブログ|オーダースーツ・シャツの麻布テーラー|azabu tailor
1.ビジネスカジュアル
紺のブレザー、グレーのスラックスの王道の組み合わせのビジネスカジュアルスタイル。
ビジカジスタイルとしての抜け感を表現すべく、ワイシャツに柄を入れております。
こちらの上下を揃えておけば、アイテムを選ばずコーデを組んでいけます!
2.休日style1
ボーダーニットとデニムを合わせたカジュアルスタイル。
シンプルなコーデもブレザーを羽織るだけで引き締まります。
日中のカフェやショッピング等、街中のお出かけに溶け込むスタイリングになっております。
3.休日style2
千鳥のスラックス、タイドアップでカチッと感を表現したスタイル。
2番のお出かけスタイルと対比してかしこまった印象は残しつつ、紋章のネクタイとブレザーでスポーティーさも持たせています。
ちょっと良いお食事に行く時や、華やかな場に出向く際にスーツ程硬くなり過ぎないのでコーディネートの引き出しとして抑えておくのがおススメです。
ちなみに… 今回ご紹介したスタイリングに使用したネクタイはS/S新作になっております。
種類豊富にご用意しておりますので是非店頭に足を運んで頂ければと思います!
このような形でシーン別のブレザーコーディネートを3つご紹介させて頂きましたが、今回取り上げていないシーンでも、実はフォーマルにも活用できるのです。略礼装としてのブレザー&スラックスはパーティーシーンにも活かせるので、持っておいて間違いの無いアイテムと言えますね!
横浜モアーズ店スタッフ内でも着用率の高いブレザー、それぞれスタイリングの雰囲気の違いを是非店頭で楽しんで頂ければと思います!
〈ご案内〉
この度、2025年2月1日(土)より、一部オーダー商品の価格帯の改定を実施させて頂きます。
何卒ご理解頂けますようお願い申し上げます。
azabu tailor / 麻布テーラー 横浜MORE’S店
〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜MORE’S 3F
TEL 045-755-7630
営業時間 10:00-21:00 【ラストオーダー20:30まで】
定休日 不定休
メールマガジン登録
こちらからご登録ください