玉虫色じゃないソラーロで!

玉虫色じゃないソラーロで!

いつも麻布テーラー横浜MORE’S店のブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。

こんにちは!横浜モアーズ店の小野寺です!
気付いたら3月も後半に差し掛かり、遂に春目前になってきましたね。
そんな今回は遂にスタッフのS/Sスーツのご紹介です。
第一弾は私、小野寺が紹介させて頂きます。


三ヶ月ぶりの顔出し、皆様お久しぶりです。
春夏らしく、ソラーロのスーツです。ソラーロとは表裏で色の違う経糸を使い表面の色合いに特徴を出す織り方のことで光の当たり方や角度によって色の出方が変わる面白い生地です!
基本的な拘りポイントは前回と同じですが、今回のポイントはもう2つあります!


ジャケットモデルをクラッシーアドバンスに変更。ピークドラペルとベリード(丸みを帯びたロール)が胸周りにボリュームとインパクトを出しています。


スラックスはヒップをタイトに合わせて落とすストレートシルエットに、股下の長さもクッションをしっかり作る事で歩いた際に裾に動きが出るようにしています。

ワールドトラベラークラシックス 上下¥71,500~

全体のシルエットとして、Iライン(直線的なデザインで作る真っすぐなシルエット)を意識してスーツを作りました。ポイントをまとめると…
・胸廻りのインパクトを太いラペルで表現、肩回りは軽やかにフィット感あるサイズ
・スラックスもレディースによく用いられるヒップ廻りから裾にかけてのストレートシルエット
・柔らかく軽い生地感とソラーロの色合いの変化で動きによって表情を出す、ファッション性のあるスーツ
今回、自身で作ってみて気付いたことも沢山あり、日々新しい発見ばかりです!
皆様も是非、拘りのこもったスーツを横浜モアーズでお作り下さい!待ってます!

前回の紹介ブログはこちら…横浜でスーツも!|横浜MORE’S店のスタッフブログ|オーダースーツ・シャツの麻布テーラー|azabu tailor


azabu tailor / 麻布テーラー 横浜MORE’S店

〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜MORE’S 3F
TEL 045-755-7630
営業時間 10:00-21:00 【ラストオーダー20:30まで】
定休日 不定休

 


メールマガジン登録

 

こちらからご登録ください

合わせて読みたい記事

スプリングジャケットで軽やかに~ブレザーの楽しみ方~

  • #オーダージャケット
  • #オーダースーツ
  • #ブレザー
  • #紺ブレ
  • #麻布テーラー横浜モアーズ

ハンドメイド仕立て[Artisan Suits]とは?/モアーズポイント10倍キャンペーン中!

  • #アルチザン
  • #オーダースーツ
  • #スーツ
  • #ハンドメイドスーツ
  • #春夏

ドレスジャージーで春物を!

  • #オーダー 横浜
  • #オーダースーツ
  • #ジャージー
  • #ジャージースーツ
  • #ジャケパン