夏の鮮やかジャケットをどうぞ

いつも麻布テーラー横浜MORE’S店のブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。
こんにちは!横浜MORE’S店の小野寺です。
今回は春夏ジャケット2着目の提案として、柄物ジャケットを使用した着回しコーディネートの紹介です。ジャケパンスタイルのスタートとして、紺ブレを手に取って頂いた方は多いのではないでしょうか?以前トピックとして取り上げさせて頂いた通り、1着目としては汎用性の高いアイテムを持っておくと間違いないと思います。シンプルな万能アイテムを持っているからこそ、次は季節感の出る柄物に挑戦してみませんか?
グリーンにブルーのウィンドウペンのジャケットで今回はコーディネートを組んでいきます。
麻の類の繊維を用いており、通常の麻よりも耐久性や吸湿性に富んでいる為、湿度の高い梅雨や夏向けにオススメの生地です。
仕上がりの時期に合わせてノータイ、清涼感をキーワードにして2パターンです。
ブルーのリネンシャツとデニムを使用し青でまとめたコーディネート。
シャツとデニムの合わせはシンプルに、柄のジャケットを羽織るだけで洒落感が出る挑戦しやすいスタイリングです。
新商品のニットポロを使用したコーディネート。
柄×柄(実はスラックスが細かい千鳥柄です)の挑戦的なスタイリングですが細かい柄は遠目で見ると無地見えするので、大柄のものと合わせても馴染みます。
上半身に重く濃い色を使い、下半身は明るくする事でメリハリのあるコーデを作ってます。
今回紹介したトップス、ボトムスは無地ジャケットにも流用できる万能アイテム。
その日の気分でジャケットを変えていつもと違う自分を表現してみてください!
前回の紺ブレ紹介はこちらから…
azabu tailor / 麻布テーラー 横浜MORE’S店
〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜MORE’S 3F
TEL 045-755-7630
営業時間 10:00-21:00 【ラストオーダー20:30まで】
定休日 不定休
【駐車サービスのご案内】
当日、3,300円以上のご購入で下記の駐車料金を1時間分サービスさせていただきます。
横浜MORE’S屋上駐車場、横浜駅西口地下駐車場
メールマガジン登録
こちらからご登録ください