王道のチェスターコートをカジュアルにアレンジ!
いつも麻布テーラー横浜MORE’S店のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
長い夏が終わったと思ったら、すぐに寒くなってしまいましたね。。。
秋はいったいどこにいってしまったのでしょうか。
みなさんは、すぐに来てしまった冬用にコートはご準備しましたか?
毎年、「オーダーしようと思ったらシーズンが終わってしまった。」というお話をおききします。
まだまだ、寒い今に!今年は!是非!オーダーしてみませんか!!
やっぱりコートと言えば、、、王道はチェスターフィールドコート!!
コートの中では、一番フォーマルなモデルになります。
フォーマルなモデルでありながら、形のシンプルさも相まって今ではカジュアルでもみられるまさにコートの王道モデルと言えるでしょう。
フォーマルとしてのコートであれば、ブラック・ネイビー・チャコールグレーの無地になるでしょう。
特にカシミヤ生地のものは、そのような用途としてご相談の多い素材になります。(今シーズンのカシミヤコート生地のオススメをしておりますので、ご参考にしてください「仕立てるなら、今!!【カシミヤコート】」)
こういったシンプルなスタイルは、皆さんイメージがつきやすいと思います。
ですので、今回はチェスターコートでもカジュアルなスタイルをご紹介いたします。
例えば、シングルチェスターコートでしたら、ワイドストライプなんて面白いかもしれません。
ストライプのラインに合わせて、着丈は少し長めにしていただくとスッキリとした“ I ライン”の印象がより際立ってきます。
チェスターコート以外にも今年の新作コートモデルの「バルマカーンコート」も必見です。
Aラインのゆったりとしたシルエットがスッキリシルエットのチェスターコートと全く別の印象です。
⇒過去の紹介ブログ「新参者はトラッドなアイツ【バルマカーンコート】」を是非ご参考にしてください!
ダブルチェスターコートは、大きなチェック柄にしていただくとイメージがかなり変わりますね。
ブラック無地のダブルチェスターコートですと、「正にフォーマルコート!!」と言えるような重厚感のある見た目ですが、生地が異なるだけでその印象は一変します。
特に明るめの生地でしたら、クラシックな重量感はありながらもピークドラペルが華やかな印象に映りますね。
コートは、一番外に着るもの…冬の花形です!
冬のコーディネートがどんな印象になるかは、コートで決まると言っても良いかもしれません。
私自身もなんだかんだ言って毎年コートを購入してます(笑)
フォーマル・ビジネス・カジュアル…様々なコートのモデルと生地をご用意しております。
迷ったら、既製品を検討する前に是非オーダーコートも考えてみてください!
今年はコートが豊作!
麻布テーラーならではの綺麗目、ドレスピーコート
⇒「Pは【Phat】のP‼コート」
昨年リニューアルした新解釈のトレンチコート
⇒「麻布テーラーのスマートトレンチコート」
こちらのブログもオーダーコートの参考にしてみてください。
azabu tailor / 麻布テーラー 横浜MORE’S店
〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜MORE’S 3F
TEL 045-755-7630
営業時間 10:00-21:00 【ラストオーダー20:30まで】
木曜日営業しています。 定休日 不定休(モアーズの休館に準じる)
【横浜MORE’S ポイントカード 対象店舗】
横浜モアーズポイントカード(アプリ有)は、
110円(税込)で1ポイント貯まり、500ポイント=500円としてご利用いただけます。
詳しくは、横浜MORE’S公式サイトからご確認くださいませ。
⇒【横浜MORE’S ポイントカードのご案内】
【駐車サービスのご案内】
当日、3000円以上のご購入で下記の駐車料金を1時間分サービスいたします。
対象駐車場:横浜MORE’S屋上駐車場、横浜駅西口地下駐車場
メールマガジン登録
月に一度程度、麻布テーラーの最新の情報をお届けいたします。※PCメール推奨
こちらからご登録ください










