尾作隼人氏監修 幻の1001フランネルパンツ

プロたちの叡智を集結した
究極のパンツ
尾作隼人×エミネント×麻布テーラー
・
尾作隼人氏の監修の究極のパンツシリーズ。尾作隼人氏の立体的なパターンを最大限発揮できる究極の素材をシーズントレンドに合わせてセレクトしています。
今回は、1952年に発売され一世を風靡した、梳毛フランネルを引き継いだ名品。こちらは発売後つけられた永久品番から1001=「SEN-ICHI」と呼ばれ、ションヘル織機で羊毛にかかるストレスを極力取り除き整織。天然軟水が豊富な大垣地域でしか出せない風合いは、天然の桜の原木を使用した縮絨機で行う昔ながらの仕上げが特徴です。
革靴はもちろんのこと、スニーカーにも不思議とマッチしてしまう、究極のフランネルパンツです。
ブルー・ブラウン・ライトグレー・グレー
サイズオーダー / ¥39,600
取扱店舗 KITTE丸の内店 / 銀座7th店/ 表参道店 / SUQUARE二子玉川店 / &B名古屋店 / &C梅田店 / 神戸店 / 福岡店
納期 約6週間
重厚な「カルゼ素材」も好評発売中!
尾作隼人氏の立体的なパターンを最大限発揮できる素材として、カルゼもラインナップし ています。カルゼとは、生地の表面に盛り上がって見えるうねのはっきりした綾織物のこ と。このカルゼは、原毛を 60 番手双糸にすることで膨らみと艶に富んでいます。シワになり難く、強度があり、肉厚でありながら光沢があるので、様々なシーンでお洒落に使用できます。 良いスラックスを作りたいという熱い想いが高まり、プロ達の想いがここに集約した至高 のスラックスは、今シーズンも見逃せません。
サイズオーダー / ¥35,200
取扱店舗 KITTE丸の内店 / 銀座7th店/ 表参道店 / SUQUARE二子玉川店 / &B名古屋店 / &C梅田店 / 神戸店 / 福岡店
納期 約6週間
●タックが開かず、まっすぐにクリースラインが通っており、前からの見た目が綺麗に見えます。
●自然なカーブで後ろに上がっており、ヒップの入りも良く、動きやすくもなります。
●通常よりも身ごろ側のイセ込み多くとることで、立体的になり、腰から裾にかけて綺麗におちます。
●前身よりも後身を大きくとり、可動域を広げ動きやすさを出しています。
●直線ではなく、ふくらはぎに膨らみを持たせることにより、ふくらはぎで引っかからず綺麗に落ちます。この部分に丸みを持たせることは難しく、裁断からプレスまで高い技術力が必要です。
尾作隼人 氏
——————————————————————–
1978年生まれ。銀座の老舗テーラーにて職人としてキャリアをスタートする。スラックス専業の職人として独立し、日本でも最高峰のテーラーやサルトリアのスラックスを手掛ける事でその技術や感性を磨く。ビスポークのスラックスを受注から生産まで一貫して自身で仕上げ、尾作氏に作って貰う為に日本の工房へ来日するなど、日本国内はもちろん世界中に多くのファンを持ち、納期は1年後とも言われる。自身の工房で作り上げるビスポーク、工場での生産と、それぞれの生産背景において理想的なスラックス作りに取り組んでおり、見た目良く、穿き心地の良い「究極の凡庸」を目指している。