当店人気のオールシーズン生地のご紹介

当店人気のオールシーズン生地のご紹介

麻布テーラー銀座3rd店のブログをご覧のみなさま、こんにちは。釋です。

今回はオールシーズン生地のおススメをご紹介していこうかと思いますので、

皆様お付き合いいただけますと幸いです。

秋冬のシーズンでもやはり人気なのは通年ご使用いただける、オールシーズンの生地。

秋冬生地と比べると勿論生地のウェイトは軽くなりオールシーズンとなれば、織にもよりますが

250g~300gの間くらいが一般的にはオールシーズンの生地としてご使用ができます。

オーダーの際に気にされる方が多い、皺の入り具合ですとか、耐久性というのは、

皆様も気になってくるところではないかと思います。

生地のウェイトが重い(地厚)秋冬生地はやはり必然的に皺にも強く耐久性も高くなってきますが、

オールシーズンの生地は比較的、皺や耐久性というのは劣ってくるので、着数を増やし上手くローテーションさせる必要がございます。

理想は秋冬と春夏で使い分ける着方が望ましいところですが、オフィスでは空調も効いていますし

オールシーズンの生地の方が使いやすいという方も多くいらっしゃいますので、ご自身の環境に合わせたオーダーの仕方が一番よろしいかと思います。

さて、前置きが少々長くなりましたが本題の方に入ります。


今回のおススメ生地はイタリアを代表する服地メーカー

Ermenegildo Zegna -エルメネジルド・ゼニア- から TRAVELLERシリーズのご紹介をします。

朱色の織ネームが上品です。

当店で人気の高い生地でございます。

トラベラーの特徴は、経緯糸ともに双糸で織られており目付もしっかりとして丈夫なうえ、高度な防皺、防摩擦性が施された機能性が極めて高い生地でございます。

ご出張が多い方などにおススメの生地でございます。

実はトラベラーという生地は、元々秋冬用の生地として展開をしていたものですが、カスタマーの要望から生まれたのが目付を軽くしオールシーズン向けに開発されたのが今回おススメする生地です。

勿論、現在でも秋冬用のトラベラーもご用意しております。

カラーバリエーションも豊富なので少し変わった色味が欲しいけど、機能性も欲しいというビジネスマンにもオススメでございます。

今回は定番のダークネイビーをご覧いただきたいと思います。

いかがでしょうか?

生地だけでも分かる、高級感が溢れ出ています。

程よい光沢感と機能性を合わせ持った生地というのは、ビジネスシーンでもフォーマルシーンでも使いやすい一着になると思います。

実際の仕上がりサンプルはご用意がないので、生地だけのご紹介となりますが、

是非オーダー時の参考になれば幸いです。


azabu tailor / 麻布テーラー 銀座3rd店

〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目3−6 モリタビル 2F 03-3563-9711


メールマガジン登録

こちらからご登録ください


合わせて読みたい記事

【銀座オーダースーツ】アイスコットンとは?

  • #オーダー
  • #オーダーコート
  • #オーダージャージスーツ
  • #オーダーシャツ
  • #オーダースーツ

【銀座 オーダースーツ】 スタッフ金井の新作スーツ

  • #オーダージャージスーツ
  • #オーダーシャツ
  • #オーダースーツ
  • #ネクタイ
  • #銀座

[銀座オーダースーツ]洗えるパンツでコーディネートしてみた

  • #ウォッシャブル
  • #オーダースーツ
  • #おしゃれ
  • #洗える
  • #銀座オーダースーツ 銀座オーダーシャツ