スラックスオーダー③

ブログをご覧の皆様こんにちは。銀座7th店です。
ここまでスラックスオーダーの仕組みや仕様などをご説明させていただきましたが今回はオススメの生地についてご案内致します。

これからの季節に特におすすめなのが強撚糸と言われるものです。
糸に通常よりも撚り【より】をかけたものを強撚糸と言います。つまり糸をねじっているという事です。
元に戻る力が強いのでシワに強く、通気性に富みます。また表面がシャリッとして余分な毛羽もなくなるのでドライタッチになり、これからの季節に正に先的なものです。極端に軽いものではないのですがウェイト以上に快適にお過ごしいただける素材となります。クールビズにうってつけです。

色柄なんかだと…

何本あっても困らないネイビー、グレイの生地。

クラシックなものが見直されている昨今だからこそのこんな物。

強撚糸ではないですが、色々あって…

リゾートカジュアル気分な生地。

ほんの一部しか紹介できませんが、店頭にはまだまだ種類がございます。
スタッフがお好みに応じてご案内させて頂きますので是非一度ご来店下さいませ。

銀座7thのゆったりとお寛ぎいただける空間でお買い物をお楽しみくださいませ。

また、麻布テーラーからフェアなどお得な情報をメールでお届けしています。 是非ご登録くださいませ。

合わせて読みたい記事

【銀座7丁目】スタッフ山田のブレザーコーディネートスナップ

  • #イギリス
  • #オーダー
  • #オーダージャケット
  • #オーダージャケット銀座
  • #オーダーシャツ

麻布テーラーで初めてのオーダースーツ 49,500(税込)から

  • #オーダー
  • #オーダースーツ
  • #グレー
  • #スーツ
  • #ストライプ

【銀座7丁目】夏の装いを格上げする「ブレザー」という選択

  • #オーダー
  • #オーダージャケット
  • #ジャケット
  • #銀座
  • #麻布テーラー銀座7th