言葉と服で、暖まろう
皆様こんにちは!
最近ではめっきり暑さも落ち着き、新しいスーツを新調しに来店される方も増えてきました。
そんな&B麻布テーラー銀座6th 店内はすでに冬真っ只中な装いに変わってきております。
店内真ん中に堂々とそびえ立つコートタワー群…。
なぜなら…
こういう事です!!
一体どんな形のコートがオーダーできるのか?
【 チェスターコート 】 Single /Double
元々は、英国のチェスターフィールド(chesterfield)伯爵が最初に着用したことからこの名称となり
正式名は、chesterfield coat。
ビジネスでは定番コート、最近ではカジュアルシーンでも非常に人気の高いコートです。
【 シャツカラーコート 】
所謂ステンカラーコートに非常に近い形のコート。
襟が1つで、後ろ襟腰がやや高めなのに対し前側は低くなっており、直線的に折り返った襟を持つコートのこと。これは、第1ボタンを留めても開いてもサマになる形。
袖付がラグランスリーブではない為、正式なステンカラーコートとは若干異なる仕様となります。
【 アルスターコート 】 Single/Double
アルスターコートとはオーバーコートの典型で、トレンチコートの原型とも言われている。一般的にはダブル仕様が基本で、見た目にクラシックな装いとなる。
写真はシングルアルスター、もちろんダブルアルスターもオーダー頂けます。
【 Pコート 】
Order Coat Fair 限定モデル
皆様ご存じのPコート。その歴史は、ヨーロッパの海軍のセーラーに有るようです。
18世紀になるとPea coat やPea jacket という言葉が登場します。 その定義は、幅広い襟、ダブルのボタン、多きな木製のボタンが付いていて、ポケットが付いているコートでした。
その後、20世紀に入り、アメリカの海軍にも広がり、紺色のダブル、短いジャケットを Pea coat と呼び、現在に至ります。
【 トレンチコート 】
Order Coat Fair 限定モデル
ルーツは第1次世界大戦のときにイギリス兵が塹壕(トレンチ)の中で着ていたものといわれ、風雨をしのぐような機能性のあるデザインが特徴。防寒、防風雨、機能的なコートをお探しの方におすすめです。
━◆━◆━◆━◆━◆━◆━◆━◆━◆━◆━◆━◆━◆━◆━◆━◆━◆━◆━◆━
いかかでしたでしょうか?
こんなにも多くのコートがオーダー頂けるのはこのフェア期間のみなんです!
もちろん、生地やデティールもお選び頂けますので
是非、今年の冬は世界で1つのオーダーコートを手にしてみてください!
~取扱いオーダー商品~
Made To Measure Business Items
■ Suit / スーツ ¥37,000+税~
■ Jacket / ジャケット ¥23,000+税~
■ Slacks, Vest / スラックス、ベスト ¥14,000+税~
■ Shirt / シャツ ¥7,000+税~
■ Coat / コート ¥42,000+税~
Made To Measure Casual Items
■R&BLUES Order Jeans / オーダージーンズ ¥31,000+税~
■R&BLUES Order Leather Blouson / オーダーレザーブルゾン ¥90,000+税~
■Order Shoes / オーダーシューズ ¥38,000+税~
~取扱ブランド~
ASPESI / PEUTEREY / TATRAS / CANTARELLI / LAVENHAM
DANOLIS / AZABU TAILOR by TIE YOUR TIE / ROBERTO COLINA /
JOHN SMEDLEYPT01 / METRICO / CRUNA / GERMANO / SOLIDO / BARBATI /
JACOB COHEN / TRAMAROSSA / EDWIN / R&BLUES/TUSTING / GALLERIANT / D.DIMENSION / FELISI/SETERIA BIANCH / NICK BRONSON / VANITIES / BREUER / ATKINSONS /
TURNBULL&ASSER / AZABU TAILOR by TIE YOUR TIE
FEFE / RODA / FRANCO MINUCCI / STEFANO CORSINI /
SADDLERS / GIUSEPPE LAVA / OROBLU / ADRIAN…………etc
◆ &B azabu tailor GINZA SIXの店舗情報はこちらよりご覧いただけます。
◆ 前回までの&Bブログはこちらよりご覧いただけます。
◆ 麻布テーラーのE-magazineのご登録ページはこちらよりご覧いただけます