銀座six店サンプルのご紹介です【DRESS JERSEY COLLECTION】

銀座six店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
スタッフの宮林と申します。
本日はご好評いただいております、【DRESS JERSEY COLLECTION ドレスジャージーコレクション】をご紹介させていただきます。
その前に、二子玉川店と銀座six店は「レディーススーツ」の取り扱い店です。もしご検討いただけましたらお気軽に下見だけでもご来店下さいませ♪
それでは本日はジャージーコレクションから、サンプルを三着ご紹介させていただきます。

まず、ジャージー生地についてご紹介致します。
生地は大きく分けて、織物と編み物に分ける事が出来ますが、ジャージーは編み物です。編み物は伸びるので、スポーツウェアに使われています。
麻布テーラーのドレスジャージーコレクションは、きっちりと見えるのに「着心地」「着こなし」「着まわし」がとても楽ちんです。ジャージーという言葉からは想像も出来ないほどの品格がありながら、ジャージーならではの快適な伸縮性を保持しています。
【WOOL COTTON MOULINE】

まず、ご紹介させていただくのは、ブラウンのガンクラブチェックです。違う色の糸が混ざった杢糸を使用する事で、色合いに奥行きを持たせ組織をかすませた、シックな表情のウール紺のジャージーです。スーツとしても着用できる、落ち着きのある伝統英国チェック柄です。トレンドのブラウンガンクラブチェックは、ジャケットとパンツがそれぞれ単品使いに向いてますので、コーディネートの幅が広がります。

3色展開で、グレーとネイビーもご用意があります。
それではディテールのご紹介です。

フロント釦は、3釦の真ん中留めです。3釦には種類がありますが、ジャージーコレクションの3釦は、こちらのモデルになります。ステッチはカジュアル感を出す為にも、「6mm巾」です。

ポケットはパッチ&フラップです。

釦は、オプションの「レザー釦」です。個人的に好きな釦で、レディースのオーダーでもご利用頂きたいです。

袖口の釦は、「3つのくっつき」本切羽です。

パンツウエストは、後ろにゴムを入れた「シャーリング」仕様です。

パンツのクリースラインが消えないように、折り目の裏側に特殊な樹脂を塗布する「リントラク加工」をしています。

画像が少し暗くて、わかりにくいですがジーンズを合わせています。ジャケット単品使いも出来てお楽しみいただける一着です。
お値段は、WOOL COTTON MOULINE JERSEY SUITS 60,000円税抜き
オプションが、本切羽3,000円、シャーリング3,000円、リントラク加工1,000円、レザー釦4,000円、すべて税抜きで合計11,000円
【WOOL COTTON MOULINE JERSEY SUITS 78,100円(税込)】【F51066】
つづいて、コーディネートアイテムのご紹介です。

合わせているのは、イタリア製クラシコセタのネクタイです。
【Classico Seta 】

シルク、ウール、コットン、ナイロンをブレンドした生地を使用し、温かみのある 素材でありながら、軽い仕上がりなるように織り上げた生地が特徴です。 生地の生産から縫製までイタリア国内で行っており、細部までイタリアのクラフトマンシップ 溢れるネクタイです。 素材感のあるジャケットやブレザーだけでなく、スーツスタイルのコーディネートにも おすすめです。
【Classico Seta ¥10,450(税込)】【97626-5】
【LANIFICIO ROMA ラニフィーチョ ローマ】

1950 年代創業の歴史ある「ラニフィーチョ ローマ」は、エレガンスで革新的であり、ジャージーを得意にするメーカーとして知られています。技術研究に重点を置き投資を続けてきた「ラニフィーチョ ローマ」は、垂直構造の体制、最新の設備を駆使し、トレンドを取り入れた製品をスピーディーに市場に納品しています。2000年代初頭から、衣服の完成品も生産できるようになり、より新鮮な市場の空気を読み取りテキスタイルを生産しています。生産だけでなく、管理物流など、包括的なサービスを展開する同社は世界中から高い評価を得ています。

麻布テーラーでは、アクリル、ポリエステル混のチェック柄を4色ご用意しています。
それでは、ディテールをご紹介します。

フロント釦は「2釦」、ステッチは「6mm巾」です。

ポケットは「パッチポケット」。

釦は水牛の角をの光沢があるもので高級感があります。
お値段は、LANIFICIO ROMA JERSEY JACKET 50,000円税抜き
オプションが、本切羽3,000円と水牛ボタン3,500円で、合計6,500円
【WOOL COTTON MOULINE JERSEY JACKET 62,150円(税込)】【F51079】
つづいて、コーディネートのご紹介です。

合わせているのは、フェルモフォサッティの生地を使用したネクタイです。
【Fermo Fossati フェルモフォサッティ】

1871年イタリ・アロンバルディア州で創業したイタリアで最も古いシルクファブリックサプライヤーです。 世界で最初に近代的なネクタイ用ファブリックの生産様式を確立させたことで知られています。 現存する世界最古の70㎝幅のシャトル織機を使用したフレスコを使い、低速でじっくり織り上げた生地が特徴 ビアンキ社を買収後、フレスコのシェアを拡大して、独占的に販売しています。 ネクタイ幅は8cmで、ノットの表情や締め心地にもこだわった芯地を使用しています。


【Fermo Fossati ¥11,000(税込)】【FOS-51A218468】
【DONDI cloth selected by zegna】

麻布テーラーが、近年クロス エルメネジルド ゼニアのグループ傘下に入ったイタリアのドンディに別注しました。上質で機能的なスタイルをお愉しみ頂ける麻布テーラーだけのジャージー素材です。ドンディはもともと世界最高峰のジャージーの作り手として知られ、繊細なゲージのニッティングマシーンにより高密度なポンチ組織に編み込まれたこのジャージーも、360度のストレッチを叶えながら、布帛のようなハリコシがあり、キックバック性もとても高い生地に仕上がっています。
それでは、ディテールのご紹介です。

フロントは「2釦」、ステッチは「コバステッチ」です。

ポケットは「チェンジポケット付き」です。

釦は「水牛の角」、仕立て映えするジャージー生地でラペルの返りがキレイです。

パンツウエストに「Vスリット」をいれてありますので、仕立ての良さが際立ちます。またこちらのサンプルは「ウエストストレッチ」のオプションも付けてありますので、パンツウエストが伸縮します。

パンツのフロントには、「ベルトステイループ」付けています。このループにベルトの留め金を通すとベルトがズレる事がなくなり、着崩れ防止になります。
お値段は、DONDI cloth selected by zegna JERSEY SUIT 120,000円税抜き
オプションが、本切羽3,000円と水牛ボタン3,500円、ウエストストレッチ3,000円、Vスリット1,000円、ベルトステイループ1,000円、リントラク加工1,000円で、合計10,500円
【DONDI cloth selected by zegna JERSEY SUIT 130,500円(税込)】【F51072】
それでは、コーディネートのご紹介です。

ピンホールのシャツに合わせているのはイタリア生地を使用した深い緑色のネクタイです。
【Fabric made in ITALYコレクション 】

生地は、世界的に有名な高級シルクの生産地であるイタリア北西部のコモ産です。 豊富なカラーの経糸をベースやモチーフに表すことで、緯糸との陰影が生まれています。 日本では、たて糸のカラーは黒と白が主流ですが、常時10色のたて糸を用意しているので、様々な組織で綺麗な発色を出せる生地を生産することができます。

イタリア製生地を使用し、日本国内の老舗ファクトリーにて縫製を行うFabric made in ITALYコレクションは、大剣裏に織ネームの目印です。 イタリア生地特有のネクタイの織組織とよこ糸のカラーに合わせてたて糸を選んで織り上げられることにより、ネクタイのベースカラーに色の深みが増し、華やかさと高級感を醸し出します。

【Fabric made in ITALYコレクション ¥9,350(税込)】【218591】
ジャージーコレクションは、大変人気でリピート頂ける事が多い商品です。私もグレーのスーツを仕立てようか悩み中です・・・。
着心地抜群で驚きますので、ご来店の際は是非サンプル羽織って下さい。
また、ご報告ですが銀座six店の机と椅子が新しくなりました☆
いつもお店をキレイにして、気持ち良くお仕立てをお楽しみいただけるようにご準備致します。

ご来店心よりお待ちしております♪
azabu tailor / 麻布テーラー
&B 銀座six店
〒104-0061 東京都中央区銀座6-12-1 第2寿ビル2F
03-3571-9011
メールマガジン登録

こちらからご登録ください