銀座six店サンプルコートのご紹介です【 MORNING COAT】
銀座six店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
スタッフの宮林です。
本日は、お昼の正礼装「モーニングコート」のサンプルをご紹介します。
銀座six店と二子玉川店は、レディースアイテムの取り扱い店です。ご検討の際はお気軽下見ご来店下さいませ♪
【 MORNING COAT 】
それでは、サンプルのご紹介です。
中々、ご注文いただく事は少ない「モーニングコート」。身近なところでは、新郎新婦様のお父様がお召しになられているものです。あとは、入学卒業式で先生がお召しだったりもします。あとは、園遊会など宮中行事、組閣の時もテレビの中で観る機会があります。
着る頻度が少ないものだから、個人的には着慣れてる人の方がカッコイイなぁと思ってしまいます。着物とかと同じ感覚でしょうか。
ちなみに、夜の礼装としては、麻布テーラーではお取り扱いがない「燕尾服」があります。指揮者の方がお召しのものです。また「タキシード」も元は夜の礼装ですが、ご新郎様や、格式高いパーティーやイベントなどでお昼も全然着用されてます。
それでは、まずディテールのご紹介です。
まずは、正面から見まして、斜めにカットされていて、裾が長いです。裾長いので「コート」だそうです。そのままジャケットの丈を長くしたもので、フロックコートがあります。フロックコートの事を、私はお客様に「王子様がお召しのものです」ってイメージをお伝えしますが、そのフロントをカットしている感じが、モーニングコートで、別名「カット・アウェイ・フロックコート」とも言います。フロックコートで乗馬した時の動きの妨げになるフロント部分をカットしたそうです。
フロントは1つ釦です。
ラペルはピークドラペルです。
ベントは、「フックベント」乗馬服として強度の高い仕立てが残っています。
つづいて、コーディネートアイテムです。
シャツは、基本的には「ウィングカラー」「レギュラーカラー」。使い分けで格式の高低は、あまり無く、着るシーンに合ってるか、どう見せたいかだと思います。慶事ではどちらもOKで、学校行事などは一般的に「レギュラーカラー」、弔事では、「レギュラーカラー」のみの認識です。
サンプルは、お店にありましたサックスブルーのクレリックタブカラーを合わせています。
サンプルのベストはシングルですが、ダブルもあります。シーンに合わせて色も様々です。黒色のダブルでカッコよくも良いですし、グレーで格式高いイメージ、オフホワイトで華やかなイメージにもなります。
スラックスは、グレーの縞模様のコールパンツを合わせています。サンプルなので裾は縫っていませんが、パンツの裾は「モーニングカット」にして、かかと側を長くします。
ネクタイはホワイトの無地を合わせてます。一般的にシルバー系やグレー系の無地、白黒の縞模様を合わせます。
リネンチーフを「スリーピークス」でさしました。チーフのさし方は、店頭でお声がけ下さい。
サンプルはシングルカフスですが、ダブルカフスのシャツの場合「白蝶貝のカフス」がよろしいかと思います。
その他、サスペンダーやロングホーズなどが必要です。
さて、お値段ですがモーニングコートの上着40,000円~、ベスト23,000円~、コールパンツ33,000円~からご用意があります。合わせて96,000円税抜きです。
その他、シャツが12,000円、ネクタイ7,500円、カフス4,000円、リネンチーフ1,500円、サスペンダー8,500円、ホーズソックス2,000円などが必要です。(すべて税抜き)
仮のお見積りで下記の通りです。
サンプルモーニングコートスタイル一式 ¥144,650(税込)
必要の際は、是非麻布テーラーも候補に入れて下さい♪
シャツフェアも絶賛開催中です。ご来店心よりお待ちしております♪
azabu tailor / 麻布テーラー
&B 銀座six店
〒104-0061 東京都中央区銀座6-12-1 第2寿ビル2F
03-3571-9011
メールマガジン登録
こちらからご登録ください