ワードローブに定番を~ウィンドウペーンのジャケット~

ブログをご覧の皆様こんにちは!!
藤間です。
めっきり秋です。
新しいアウターなど思案する時期かと思います♪
ただ!!
アウターはもちろんですが
ジャケットのワードローブは
充実されているでしょうか?
今回はオンでもオフでも使えるジャケットを
ご紹介いたします。
ウィンドウペーンのジャケットです。
ご覧の通り、大きいチェックが特徴です。
ウィンドウペーン=「窓枠」という意味なのもうなずけます。
「チェックはイメージつかない…」
「派手なのでは…」という場合は
ご紹介のサンプルのようにチェックの色が控えめで
生地の地色が定番的なものがオススメです。
ジャケットならではの仕様もいくつかあります。
例えばこの肩口の取り付け方。「シャツ袖」と申しまして
スーツの上着の肩口とは違って肩先の部分に
少しギャザーを出しています。
肩先の角を作る芯を取り払って
ライトな仕様にしたものです。
腰ポケットも「パッチポケット」仕様です。
カジュアルジャケットの仕様で
用いられることが多く見受けられます。
シャツ袖もパッチポケットも無料の仕様なので
カスタマイズが楽しめます。
タイでキリッとでドレスアップ。
ノータイでビジカジジャケットにも。
ニットと合わせてオフスタイルに兼用してもOKです。
最後に番外編です。
チェック系統のジャケットを既にお持ちの方へ。
一風変わってブラウンカラーの大人ジャケットはいかがでしょうか?
トレンドカラーかつ季節感ありの一着です。
既にスーツの着数が事足りていらっしゃる紳士の皆様に
伊達ジャケットの御提案でした。
秋の重ね着。一緒に楽しみましょう♪
藤間
*ご紹介サンプルは好評につき在庫がないこともございます。
その際はスタッフが似寄りの生地をご提案致します
ご了承くださいませ。