スタッフ支持率抜群コート

大人の男に憧れる男子はみんな大好き、あのバブアーより。
¥54,000+税(色展開ネイビー&カーキ/サイズ展開36~40)
「バブアー、カッコいいのはわかるんだけどさぁ、…あのワックスドコットンが『重い』し『クサい』し何か『暗い』じゃん?」
っていう食わず嫌いの言い訳をさせないデイリータウンユース(日常的街着)コートを麻布テーラーでもお取り扱い開始!
オイル加工一切なし。「サラサラ」してるし「軽い」し何なら春先にもガンガン着られる「爽やかさ」もあります(ほら!)。
風格抜群のロング丈。
各パーツの配色もベストです。
勿論、スーツスタイルにも合いますよ。
見た目が合うだけでなく、ラグランスリーブなのでスーツやジャケットの上に着てもかさばりにくいんです。
普段は見えませんが内側には袖リブもあるので寒風の侵入は十分に防ぎます。
これだけで体感温度はすこぶる違いますよね。
大容量ポケットも手ぶら族の男にはありがたいんですよね。
モノを入れてもシルエットを損なわないので。
内側のタータンチェックもキュート(バブアーオリジナルのハウスタータン。麻布テーラーもオリジナルのハウスタータンチェックがありますよエヘンエヘン)。
見えないところにもコダワリを感じさせるのは支持率の高いブランドの共通項と言って支障なし。
人としてもそうありたいものです。
何よりもこのブランドならではのコーデュロイ襟が渋カッコいいアクセント。
こういうディティールをただのデザインだけで終わらせていないのも、トラッド系ブランドあるある。
チンストラップ(アゴひも)で防風防寒。
いつの時代も男は全てに於いてすぐ理由を求めたがる屁理屈オヤジですからね、こういうブランドが長年愛されるわけです。
こんな格好で後ろに手を組めば気分はリアム・ギャラガー?
重たぁ~い曇り空の下で無精ひげ生やしてタバコ銜えたいですね。
品格漂う金色のファスナーはラグジュアリーさと共に、
上下開閉のダブルファスナーにより、
ロング丈でも脚回りの可動域を損ないません。
ベントにあしらわれたスナップボタンにも
細かぁくブランド刻印。
さすが乗馬由来のコート。
抜かりなし。
この白い部屋に印字されたワラント(英国王室御用達の冠、それも3つも!)とブランドロゴが歴史と支持率を物語ります。
この冠も王室に相応しくないとみなされた暁にはすぐ剥奪されるみたいですからね。
伝統にあぐらをかかず腹を弛ませてない証です。
なんだか良いブランドやモノを知ると人としても背筋が伸びますね!
着ることでもっとわかることがあるかもしれませんよ?