のまブログ「お手入れ・お直し」

のまブログ「お手入れ・お直し」

 

“良いもの”の価値基準の一つに

“長持ちすること”が挙げられると思います。

特に英国製品はその点が顕著ですね。

 

十数年愛用している万年筆が
修理から戻ってきました。

 

 

やはり自身の手に馴染んだものは良いです。

 

 

仕立て服も同じです。

気に入ったものは永く手元に残ります。

 

私の場合、上質な上衣なら袖裏破れを

修繕しつつ十年近く着用します。

 

 

お気に入りのお品物はお手入れお直しをして

永くご愛用いただければと存じます。

 

お直しご依頼の際はクリーニング済みの状態で

お持ちくださいますようお願い申し上げます。

 

野間 剛

合わせて読みたい記事

麻布テーラー広島でオーダー「7年前のパンツと比べてみた」

  • #オーダー
  • #パンツ
  • #山口
  • #岡山
  • #島根

入社式、入学式に間に合うアイロン不要の白シャツ【広島でオーダーシャツ】

  • #アイロン不要
  • #ノーアイロンシャツ
  • #メンテナンスフリー
  • #形態安定シャツ

麻布テーラーのモデル選び

  • #オーダー
  • #オーダースーツ
  • #スーツ
  • #広島