カノニコのウールリネンジャケット
いつも麻布テーラー広島店のブログをご覧いただきありがとうございます。
3月3日は雛祭りでしたが、3月4日は何の日でしょう?
答えは人類の「衣」を支える「ミ(3)シ(4)ンの日」です。
1790年にイギリスで世界初のミシンの特許が取得され、そこから200年たった1991年に今の日本縫製機械工業会が制定しました。
縫製に革命をもたらしたミシンは230年以上進化し続け、今でも人類の「衣」を支えています。
ミシンの歴史も長いですが、今回紹介するイタリアのカノニコ社もっと古く350年以上の歴史を持ち「世界最古のミル(毛織物工場)」と言われる超老舗です。
VITALE BARBERIS CANONICO
カノニコ社は1663年創業で、徹底した一貫生産によって高品質でコストパフォーマンスが高い生地を提供し続けています。
今回はこちらのバンチブックから
ウールリネンジャケットです。
トレンドのブラウン系のジャケットです。
使用したのはこちら、
ウール53% リネン47% 上質なウールにリネンをブレンドし、シワ感を抑えビジネスユースにも応えるお洒落なサマージャケットに仕上がっています。オンオフ問わず使えます。
色柄違いもあります。
他のコレクションは、
「4ply」 4本の糸を撚った強撚糸で織られた生地は、英国生地のようなハリコシ重量感があります。無地のみの展開です。
「21μ’ RUSTICTROPICAL」 通気性の高い清涼感のある春夏の定番生地です。シワにもなりにくいです。
「PRUNELLE」 SUPER110’Sウールを使用した生地は上質で使い勝手も良くバランスが非常にいいです。ドレープがきれいです。
他にもシルク混やコットン混、極細ウールなどバリエーション豊富な生地が揃っています。
是非手に取って異なる質感やカノニコならではの発色の良さを感じていただきたいバンチブックです。
スーツ¥77,000~ ジャケット¥48,400~ (生地によって価格が違います。)
お気軽に麻布テーラーにお越しくださいませ。
ご来店の際はご予約いただきますと、優先的にお席をご準備させていただきます。
WEBまたは、お電話にてご予約を承っております。
WEB予約は
当日予約はお電話でのみ承っております。
お電話は
082-545-8505
※完全予約制ではございませんが、予約優先となりますのでご了承下さい。
また、ご予約の場合でも、前のお客様との兼ね合いで、お待ち頂く場合もございます。
O