梅雨時におすすめの雨に強いスーツ
九州、四国地方から梅雨入りの知らせが届きました。
北海道を除く本州以南では、梅雨前線の停滞により6月上旬から7月中旬にかけて雨の多い憂鬱な空模様になります。いわゆる梅雨ですが、スーツで仕事するビジネスマンにとっては憂鬱な時期ですよね。
濡れるとウール素材のパンツのクリースラインは消えやすいですし、湿った状態で放置すると嫌なにおいの原因にもなりかねません。
今回はそんな梅雨時のお悩みを解消できる“雨に強いスーツ生地”をご紹介します。
〇 WORLD TRAVELER
ストレッチ性がありシワになりにくく、撥水加工の施された麻布テーラーでは定番の人気素材です。
生地に面でコーティング撥水加工するのではなく、繊維の糸一本一本を撥水加工するナノフィニッシュにより通気性を確保しつつ撥水効果を実現した優れものです。
その効果をご覧いただくために霧吹きで生地に水をかけてみました。
水滴が生地に染み込まず玉状に流れ落ちていくのが分かります。
WORLD TRAVELER Sスーツ仕立て上がり 税込¥55,000~
またWORLD TRAVELERシリーズはシーズンに応じて幅広い生地のご用意がありますので、着用時期にあわせて最適なものをお選びいただけます。
〇 MARLANE
マルラーネはイタリア、マルゾットグループに属する高級生地メーカーです。イタリア生地らしい上品な艶と独特の柔らかな風合いが特徴です。
そんなマルラーネにも撥水生地があります。雨の日もお洒落心を忘れたくない、そんな方にはまさにベストチョイスの1着と言えます。
こちらも霧吹きで水をかけてみました。
こちらも水滴が流れ落ち、染み込む様子はありません。
ご紹介した画像の生地もストレッチ性を備えたシワになりにくい1着です。
MARLANE Sスーツ仕立て上がり 税込¥66,000~
(上記画像の生地は税込¥88,000です。)
ウール素材は水洗いが難しいことからわかるとおり、濡れた状態で摩擦やテンションがかかるとダメージが大きくなります。
とはいえ梅雨時に多少スーツが濡れるのは避けられないもの。それなら水分を寄せ付けにくい撥水加工生地がこの時期には最適なチョイスとなるのではないでしょうか。
梅雨には雨に強い生地、また真夏を涼しく過ごせる素材など麻布テーラーではお客様のご要望になるべくお応えできるよう、スタッフがカウンセリングしつつ生地選びのお手伝いをさせていただきます。
スーツに関するお困りごとなどございましたら、どうぞご相談ください。
今回の広島店ブログは6月より広島店に新しく入店しました金平がお届け致しました。
皆様にスーツの出来上がりお受け取り時にフィッティングルームで笑顔になって頂くというミッションのために、熱いパッションを持ってテンション高く取り組んで参ります。よろしくお願いいたします。
azabu tailor / 麻布テーラー 広島店
〒730-0032 広島市中区立町2-29 朝日NX広島ビル1F 082-545-8505
メールマガジン登録
こちらからご登録ください