麻布テーラー広島でオーダー「サマースーツはいつまで着れる?」
いつも麻布テーラー広島店のブログをご覧いただきありがとうございます。
梅雨が明けると本格的に夏突入です。
今季ブログの中で何度か取り上げさせていただいたサマースーツが活躍する季節です。
この時期オーダーされるお客様から「サマースーツはいつまで着れる?」というご質問をお受けします。
温暖化が進んで気温が高くなったので着用期間が延びてきましたというお話をします。
実際はどうでしょう?
昔から「暑さ寒さも彼岸まで」言いますので、暑いのは9月下旬まで?
クールビズの期間は9月末までが一般的ですが、10月も残暑が厳しかったりします。
検証してみました。
サマースーツはいつまで着れる?
私たちスタッフは、秋冬シーズンが始まる盆明けから9月前半にはサマースーツを脱ぎます。
逆に季節感がないような気もしますが、温暖化に負けず秋冬スーツに袖を通します。
一般的なサマースーツの着用期間を、広島の実際の気温から考えてみます。
昨年の広島の月ごと気温がこちら
最高気温が25℃以上の夏日をサマースーツ着用の基準にします。
7、8、9月は毎日が夏日以上でした。
10月も残暑が続き13日と月の半分近くは夏日でした。
11月に入っても4日有りました。
気温で見ると、10月後半から11月前半まではサマースーツでも良いように思います。
(気温だけでなく湿度や風で体感温度は変わりますので参考程度にしてください。)
と言いながらも、季節感というのもファッションの重要な要素です。
次回は、今の時期にぴったりなサマースーツなのに秋っぽい「秋色サマースーツ(仮)」をご案内する予定です。
麻布テーラーでは年中サマースーツから秋冬スーツまで取り扱いが出来ます。
是非お気軽にご相談ください。
完全予約制ではありませんが、ご予約の方が優先となります。
当日10:00までは、WEBまたは、お電話にてご予約を承ります。
当日10:00以降は、お電話でお問い合わせください。
O
azabu tailor / 麻布テーラー 広島店
〒730-0032 広島市中区立町2-29 朝日NX広島ビル1F 082-545-8505
メールマガジン登録
こちらからご登録ください