旬のリネンシャツを準備するなら年末年始がオススメ!【広島でオーダーシャツ】
いつも麻布テーラー広島店のブログをご覧いただきありがとうございます。
年末の大掃除の時期になりました。サッシの掃除やガラス拭きは寒くなる前にやれば、この時期リビングのサッシを全開にしなくて済んだのに、と例年後悔しつつ今年もまだ手をつけていません。
先のことを考え、あらかじめ準備したほうが効率いいのですが今年も年末寒い思いをしそうです。
さて準備と言えば、今から来春のシャツの話しをすると流石に気が早いように感じますが、実はそうでもありません。
今回は春先に皆様からご要望の多いリネンシャツ、実は今がお買い得でバリエーションも豊富です、というお話です。
【今回のまとめ】
◎天然素材見直しの流れで春夏シーズン、リネン素材は引き合いが増え続ける一方、温暖化の影響でここ数年リネンの原料の収穫は減少、結果としてリネン素材の高騰が続いています。
◎1月8日までのオーダーシャツフェア期間中は日本製生地ならアンダー一万円でリネン素材のオーダーシャツが作れます。来年5~6月着用想定で納期から逆算するとこのオーダーシャツフェアはお買い得にリネンシャツをオーダー出来る最後のチャンスです。
◎ リネンシャツのメリット
・シャツ1枚でも夏らしい季節感を表現できる。
春夏秋冬の移り変わりのある日本で簡単にセンス良く見せる秘訣のひとつは、着こなしに季節感をとりいれることです。スーツ生地なら夏はフレスコ、冬はフランネルなど、また冬のウールタイや、夏のリネンシャツはとりいれるだけで「ファッションの季節感を分かっている」イメージを演出できます。
・ノータイ時のスーツのインナーにリネンシャツを使えば、清涼感と適度に抜け感のあるクールビズスタイルになります。
・リネンは丈夫で長持ち、吸湿性に優れ、着て涼しい着こんでいくと味のでる素材です。
ALBINIのリネン100%シャツも1枚当たり¥14,850~(2枚セット¥29,700~での承りです)
そんなクールビズにうってつけのリネン素材ですが、実はここ数年気候変動の影響で大きく値上がりしつつあります。2022年から2023年は地球温暖化の影響でリネン生地の原料(亜麻)は大不作となりました。農産物であるリネン素材の原料は自然の影響を受けると簡単に増産は難しく、生産量が減れば需給バランスから値上がりするのは世の常です。
ある紡績企業の方いわく
「2019年と比べて2024年現在のリネン原材料の仕入れ価格は2.5倍以上にもなっている。」
とのこと。来年の春夏、どうなっていくのか想像すると恐ろしいです。
だからこそ、1月8日までのオーダーシャツフェアをぜひご利用ください。
インポート素材のリネン100%シャツ、リネン混シャツが1枚あたり税込¥14,850でオーダー出来ます!さらに国産素材ならリネンシャツ1枚あたり税込¥9,900円でオーダー可能です。
オーダーは2枚セット単位で国産2枚なら税込¥19,800~ インポート素材2枚税込¥29,700~です。
オーダーシャツフェア期間中は、通常店頭にご用意していないリネン素材のバリエーションが豊富にあります。種類は多い、かつリーズナブルとくればこのオーダーシャツフェアの大切さ、分かっていただけるでしょうか?
4月~5月にリネンシャツをお探しになるより、1月8日までにご準備なさったほうが、多くのバリエーションの中からお買い得価格でオーダー出来ます!
12月年末は29日(日)まで、新年は1月3日(金)より営業しております。
年末年始9連休の皆様、12月最後の週末、あるいは2025年最初の週末は麻布テーラーに春夏シャツを探しにお出かけになってみませんか?
azabu tailor / 麻布テーラー 広島店
〒730-0032 広島市中区立町2-29 朝日NX広島ビル1F 082-545-8505
メールマガジン登録
こちらからご登録ください