麻布テーラー広島でオーダー「2024 BOTY」

麻布テーラー広島でオーダー「2024 BOTY」

いつも麻布テーラー広島店のブログをご覧いただきありがとうございます。

今年も格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました。

2024年も残り僅かになりましたが、12月は1年の締めということで、「〇〇大賞」とか「〇〇オブザイヤー」とかを良く目にします。

そこで、私が選ぶなんて不適切にもほどがあるかもしれませんが、個人的に生地界隈で気になったものから「Bunchbook Of The Year」を選んでみました。

ちなみに我が家の2024ベストバイは、「ナノバブルシャワーヘッド」です。

「Bunchbook Of The Year」

麻布テーラーでは毎シーズン国産や英伊のインポート、メーカー系や商社系など多種多様なバンチブックが入荷します。

その中から(超私的な)「2024 BOTY」を選出してみました。

◎新人賞 「KINGSMILL」

今季初入荷、英国の老舗ミルです。

キングスミルは元々自社ブランドでのコレクション展開を積極的におこなっていませんでしたが、近年バンチブックでの販売を開始しました。

そういった理由から知名度は高くはありませんが、そのクオリティは「国王の(キングス)工場(ミル)」という名に負けないものです。

カシミヤ級のSuper 150’s・180’sの極細繊維を使用し、イタリア生地のような色気と光沢、英国生地らしい目の詰まったしっかりしたハリコシ感が両立しています。

ベルベット調の高級感のある装丁もカッコ良く、思わずパケ買いしてしまってもきっとご満足していただけるバンチブックです。

◎SS賞 「SUIT BRITISH CLASSICS SPRING&SUMMER」

シルバースラッガーではなく、SPRING/SUMMER賞です。

文字通り歴史ある英国の生地をセレクトしたブックです。

マーチンソンの「フレスコ」やラッシャーミルズの「クラシックモヘア」、スペンスブライソンの「アイリッシュリネン」など名作がラインナップされています。

サマースーツ需要の復活を追い風に大人気で、ブログでも何度も取り上げさせていただきました。

◎BOTY 大賞 「THE OVERCOAT SELECTION」

圧倒的なボリューム感、非常に優秀なコストパフォーマンス、バラエティー豊かな素材感、多種多様な生地のコレクションは大賞に相応しいです。

内外のコート地を独自にセレクト、スタートプライスで¥60,500、上質なインポートのカシミヤ100%やロロピアーナのカシミア混の生地でも10万円台前半でコートをオーダーいただけます。

年々コートのご注文が増えており、今年はこのバンチブックを手に取る回数も多かったです。

おかげさまで完売した生地もありますが、人気のカシミア100%のインポート生地が再入荷しております。

年明け1月後半から続々と2025春夏シーズンの新しいバンチブックが入荷する予定です。

詳しくはスタッフまでお気軽にお問合せ下さいませ。

来年も引き続きご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

 

広島店の過去のブログ 

完全予約制ではありませんが、ご予約の方が優先となります。

当日10:00までは、WEBまたは、お電話にてご予約を承ります。

当日10:00以降は、お電話でお問い合わせください。

O


azabu tailor / 麻布テーラー 広島店

〒730-0032 広島市中区立町2-29 朝日NX広島ビル1F 082-545-8505


メールマガジン登録

こちらからご登録ください


合わせて読みたい記事

麻布テーラー広島に新作入荷「お洒落×個性」

  • #MAURIZIO
  • #オーダー
  • #スーツ
  • #マウリツィオ

いつもの着こなしを格上げする3つのポイント【広島でオーダースーツ】

  • #オーダーシャツ
  • #オーダースーツ
  • #広島

麻布テーラー広島でネクタイ「春の新作入荷」

  • #ネクタイ
  • #プレゼント
  • #入学式
  • #入社式
  • #新社会人