麻布テーラー広島でオーダー「新社会人のスーツ事情」
いつも麻布テーラー広島店のブログをご覧いただきありがとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
お正月はゆっくり過ごされましたでしょうか。
お正月が過ぎると次は年度末がすぐにやってきます。
今回は4月から社会人になるフレッシャーズの皆様に向けてのお話しです。
新社会人の方のお役に立てれば幸いです。
新社会人のスーツ事情
社会人になって必要なのが、ビジネスウェアです。
職種や部署によってオフィスのドレスコードは異なりますが、基本はスーツです。
そこでよくあるご質問にお答えします。
①リクルートスーツは社会人になっても着用できる?
結論から言いますと、全く問題ありません。
リクルートスーツは当店でも多くの方にオーダーいただきますが、黒またはネイビー無地のベーシックでカッチリした正統派スーツですので、汎用性が高く、フォーマルからビジネスまでお使いいただけます。
②スーツは何着いる?
毎日着用されるなら、5、6着で週1回のローテーションが理想的ですが、まずは3着ご用意しましょう。
中2日のローテーションで着用してください。
ジャケットと較べるとパンツは傷みやすいので、スペアパンツ付スーツだとより安心です。
③おすすめのスーツは?
3着でローテーションを組むなら、リクルートスーツ+2着です。
ビジネススーツの鉄板、ネイビーとグレーを買い足しましょう。
主張の少ない無地や織柄が無難です。
グレーは黒っぽいモノよりミディアムグレーの方が爽やかです。
明るめのネイビーも人気です。
④スーツを長持ちさせるには?
着用後、しっかりしたハンガーに掛け、ブラッシングで汚れを落とし、陰干しして汗等の水分を飛ばしてあげることでスーツは長持ちします。
なるべく連投を避け、間隔を空け回復させてあげましょう。
クリーニングのし過ぎも、生地を傷める原因になります。
⑤スーツ以外でおすすめは?
グレーパンツです。
クールビズで一番重宝します。
グレーの濃淡が2,3本あれば安心です。
ネイビージャケットと合わせても良しです。
スーツのパンツだけ使いはNGです。
麻布テーラーでは「ウール100%国産生地×国内縫製」オーダースーツを¥44,000で提供しています。
(お知らせの通り2/1より価格が改定します。)
シャツやコーディネート等のご相談もお受けしています。
是非お気軽にスタッフまでお問合せ下さいませ。
完全予約制ではありませんが、ご予約の方が優先となります。
当日10:00までは、WEBまたは、お電話にてご予約を承ります。
当日10:00以降は、お電話でお問い合わせください。
O
azabu tailor / 麻布テーラー 広島店
〒730-0032 広島市中区立町2-29 朝日NX広島ビル1F 082-545-8505
メールマガジン登録
こちらからご登録ください