PARIS DIARY
15日間の長い欧州出張が終わりました。帰国便の機内にてこのブログを書いています。今回は、初の女性メンバーが研修に参加するということもあり、●●ネタ禁止や●●ネタ禁止など、やや緊張感をもった出張となりました(笑)。さて、今回は最終目的地のパリの模様をお伝えします。まずは仕事「TRANOI(トラノイ)」から。
何度か私のブログで紹介していますが、エッジーなブランドや服飾雑貨が多い見本市です。小規模ながらピッティに出展していないフランスブランドや、日本ブランドも多いのが特徴です。バイヤー陣もクラシックスタイルが多いピッティに比べてエッジーです。
今回は、「VANITIES」というフランス人デザイナー2人が手がけるハンドメイドならではのクラフト感が特徴なアクセサリーブランドを初バイイングしました。実は、パリの有名セレクトショップ「コレット」で見て、トラノイ、そして今回はピッティにも出展していたこともあり、ピッティ会場でバイイングした次第です。トーマスメイソンのシャツファブリックを使い、ネクタイやボウタイ、ラペルピン、ブレスレッドなどを製作しています。可愛くないですか??麻布テーラーが得意とするシャツにもマッチしちゃいますよね!!!
店頭発売は、来年の3月頃を予定しています、しばらくお待ちください。そして、表敬訪問した「VANITIES」ブースにてデザイナーさん達とパチリ。商品同様に彼らもとてもお洒落です!
マレ地区のアナトミカ近くのカフェで休憩していると、一際お洒落なムッシュが隣にいたので見ていたら、なんとアナトミカのピエール・フル二エさんでした。お洒落ですよね~。私もこんな歳の取り方をしたものです。
そして、オチはコレです。
私は、はたから見ると2組の新婚旅行カップルをアテンドしているツアーコンダクターの人にしか見えなかったかも知れません(笑)。