ミラノダイアリー。

ミラノからロンドンへ向かう機内でこのブログを書いています。
ミラノといっても、移動日を外せば実質3日間の内、2日間はコモにネクタイを仕込みにいっているので、仕事チームは、ほぼコモにいたことになります。本日はミラノでの様子を写真でお送りします。
一部の商談風景を載せますが、業界の方なら麻布テーラーはどのサプライヤーを使用しているのか分かってしまいますね(汗)。
しかし、麻布テーラーはこだわりがありまして、ピッティで見て聞いて感じた情報にプラスして過去のアーカイブをアイディアにして、オリジナルの色柄出しを多くしています。
ちなみに、2020SSのネクタイで重要なカラーはこれです。どんなネクタイを仕込んできたのは、内緒です(笑)。
このような作業は、簡単にいえばネクタイメーカーがすることを、小売である麻布テーラーがしていることになります。麻布テーラーはスーツメーカーでありスーツリテーラーであり、麻布テーラーというフィルターを通した、スーツだけに留まらないオリジナリティある商品を皆様にご提案しております。
そして、場違いなミラノファションウィークメンズのファッションショーも覗いているのも、スーツだけに留まらないオリジナリティある商品を皆様に届けるため!?
そして夜は、みんなで集まり楽しく食事をします。若手は凄く飲んで食べるのでびっくり!!ボスがいなくなってから、緊張感が解けたのか!?(笑)