マイフェイバリットカラー!?

しばらくぶりで申し訳ございません。このブログで私の近況を確認にしている関係者も多いので、心配していただき多数ご連絡をいただきました(汗)。帰国後、公私共にバタバタとしていて、ようやく海外出張報告を書きあげたぐらいです。ということで、タイムリーではない海外出張を振りかえながら、近況をご報告いたします(笑)。
まずは、イタリアから。最近、ローマのフィウミチーノ空港に「CASA ALITALIA PIAZZA DI SPAGNA」というラウンジが新しく出来てお気に入り。今まで、多くの空港ラウンジを利用しましたが、ここはお酒と料理の種類が多く、味もラウンジの域を超えたクオリティです。
でも一番好きなのが、Nastro Azzurro(イタリア語で青いリボンの意味) アルコール度数5.1%のペールラガーです。
アズーロ(ブルー)といえば、ビールだけではなくMy favorite colorです。
ピッティで個人的に最も心に響いたのが、某イタリアの人気ブランドの新シリーズ。表面はニットで内側に防風防水生地をボンディングしたブルーのコート。クラシコ×機能、現代の感覚の融合加減は見習いたいと思います。コーディネートも私の好みです。
コモで仕込んだネクタイでもやはりネイビーブルーを軸に組み立てています。これが私の一番のお気に入りです。
ミラノでは、Piazza del Duomoの青い空、ちとキザですか!?
ロンドンでは、心に響いたブルーは沢山ありました。先ずは、ダーンブル&アッサーのリネンのボールドストライプでオープンカラーシャツ。あのターンブルが?という驚きもありました。休日に着用をしようと思ったのですが、私のサイズがなく購入断念。
これは、久しぶりに!?衝動買いしたUNDERCOVER(アンダーカバー)×Nike(ナイキ)の
Daybreak(デイブレイク)。日本では完売で買えなかったのでラッキー。もちろんブルーで即決!
これは、衝動買い出来ませんが、ブルーのゲレンデヴァーゲンをずっと狙っています。そのために、先ずは仕事を頑張ります(汗)。
そして、何故かハロッズで見かけた紳士は、ニューヨーク・ヤンキースで活躍中の田中将大選手のヤンキースブルーのTシャツ(笑)。
帰国便では、場版コード・ブルーを見て号泣。同機内で映画を見て泣いていたのは私ぐらいでしょう。でも、一応これも私の好きなブルーとしてエントリー(泣)。
最後は長い旅から帰ってきた自宅。くどいようですが、自宅の唯一の和室は畳も壁もブルーにしています(苦笑)。
ちなみに、本日の出勤スタイルは、やっぱり全身ブルー。シューズもブラックではなくミッドナイトブルーです。
今回のブログは、My favorite colorであるブルーをテーマに、出国から帰国までの海外出張報告をしてみました。このように、近況はブルーな気持ちではなく、晴ればれとした気持ちです。関係者の皆様、安心してくださいね(笑)。