おすすめ生地、教えます(其の壱)

いつもブログをご覧いただき誠に有難うございます。
麻布テーラー 池袋店です。
今秋2度目の台風も過ぎ去り、木枯らしも吹き、いよいよ本格的に秋が深まって参りました。
申し遅れました、米山です。
「あ、そういえば秋冬のスーツ…」
となる方もまだまだいらっしゃるのではないでしょうか。
今回はそんな皆様へ生地をご紹介いたします。
(シリーズ展開の予感がしますので、サクサクとスマートに脱線はなしでいきましょう)
さて、スーツと言えばイタリア、そしてイギリスと言われることが多いと思います。
しかし、インポートと聞くとなかなか手が出しにくいとお思いの方も多くいらっしゃると思いますので、ここでは比較的挑戦しやすい生地をご紹介させていただこうと思います。
まずはこちら、
VITALE BARBERIS CANONICO
(ヴィテイル バルベリス カノニコ)
1936年創業の、イタリアの”生地の町” ビエラ地方から高品質な生地を世界40ヶ国以上へ提供しています。
カノニコは良質な原毛からの紡績、染色、機織りなどを全て一貫して自社で行っております。
その特徴は何と言ってもその美しい艶、滑らかな肌触り、柔らかな質感です。しかし中には耐久性や弾力性のある強い生地も織っていたりと、イタリアのクラシカルな服地を大切にしつつも変革を忘れない。そんな伝統と革新の調和のとれた織元です。
そんな数あるカノニコの生地から今回私がオススメさせていただくのは、
こちらのブックに収められております、
Super 120’s FLANNELです。
その中でも特に推させて頂きたいのがこちら。
こちらは「ピンヘッド」という針を刺したような細かい柄が特徴の生地です。
クラシカルな表情と起毛の奥の妖艶な光沢がなんとも言えない大人らしさを演出してくれます。
池袋店には、こちらのグレーの生地のサンプルスーツがございますが、
1つ暗いチャコールグレーもかっこよく決まること請け合いです。
「冒険しない」「裏地は生地と同系色」でお馴染みの私米山ですが、トレンドカラーである茶色を取り入れてこんな裏地とボタンにして、着たいなと。
いかがでしょうか?
と、ついつい熱が入ってしまいました。
こんな感じで行きますので、宜しくお願い致します。
米山
CANONICO
シングルスーツ/¥69,000+税〜
OPTION
キュプラ裏地/¥2,500+税〜
水牛釦/¥3,500+税
麻布テーラー池袋店
東京都豊島区南池袋2-25-6南日本ビル3F
電話:03-3981-1566
営業時間:11:30~20:00
(土日祝11:00~20:00)Last Order:19:30
定休日:木曜日
URL:https://www.azabutailor.com/shop/ikebukuro
■■メンバー登録完了してますか??■■
麻布テーラーからのとっておきのお知らせは・・・
こちらのご登録をしてください