お薦めスラックス生地

いつも麻布テーラー池袋店のブログをご覧いただきまして誠に有難うございます。
新緑の季節がやって参りました。
近所の桜も花弁はすっかり散り終え、緑が生い茂っております。
申し遅れました。冬生まれだけど夏が好きでお馴染み、米山です。
新緑の季節。
同時にやってくるのはクールビズですね。
そんな装いの変化が求められる皆様にスラックス向きな生地をご紹介致します。
ところで皆様はスラックスには何を求めますでしょうか。
耐久性か、
(Smith Woollens/スラックス ¥35,000+tax~)
機能性か、
(Edwin Woodhouse/スラックス ¥35,000+tax~)
着易さ(ストレッチ)か、
(写真上からLoro Piana/スラックス ¥35,000+tax~、Holland&Sherry/スラックス ¥31,000+tax~)
麻布テーラーでは、ストレッチの利いている生地や、耐久性に優れる生地など様々な生地を取り揃えております。
また、意外と知らない方もいらっしゃるのですが、スラックス単品のご注文も承っております。
そしてこちらも意外と知られていない仕様です。
(柄シャツ青年大川の本日のスラックス)
ベルトレス仕様です。
両サイドに尾錠を付けることもできるので、少しでも楽に着たいという方にはお勧めです。
「ベルト部分も意外と夏は蒸れるんだよ…」という方は、こういう選択肢もありではないでしょうか。
ちなみに尾錠ですが、片側でこれだけ絞れます。
(アジャストトンネル金具/OP ¥1,000+tax)
これでもまだ1cm程度余裕が残っていますね。
片側の尾錠で2~3cm程度は締めることが可能で、これが両サイドにつきます。
意外と便利そうだなと思った方、是非お試し下さい。
今回ご紹介した生地は極々一部です。(私の趣味と偏見に基づいて選びました。)
スラックスは¥14,000+taxよりご用意しております。
盛夏に突入する前に是非ご一考ください。
御来店、心よりお待ち申し上げております。
米山
麻布テーラー池袋店
東京都豊島区南池袋2-25-6南日本ビル3F
電話:03-3981-1566
営業時間:11:30~20:00
(土日祝11:00~20:00)Last Order:19:30
定休日:木曜日
URL:https://www.azabutailor.com/shop/ikebukuro
■■メンバー登録完了してますか??■■
麻布テーラーからのとっておきのお知らせは・・・
こちらのご登録をしてください