Pattern Order Shirt①

池袋店のブログをご覧いただきありがとうございます。
一気に春!
と思いきや、安定しない天気が続いておりますね。
雨の日だと外に行くのも億劫になってしまいます。
そんな空模様にはお構いなしに、金色に輝く日々がやってまいりました。
申し遅れました。
雨ニモ負ケテ、晴レニモ負ケル、インドア派、
麻布テーラー池袋店の米山です。
本日は、シャツのご紹介です。
ただいま当店のシャツコーナーでマネキンが着ております、こちらのシャツ。
ブルーで統一された爽やかなコーディネートですね。
米山がお送りいたします、
シャツのすゝめ第一弾は、
The Royal Carribean Cotton
です。
(100/2G x 100/2G 100% Cotton/ ¥15,000+税)
今となっては経緯糸に双糸(糸を二本撚って一本としている糸)使いのシャツは
あまり珍しくはないかもしれません。
耐久性が上がったり、肌触りが滑らかになったりと長く快適に使っていただけるので、当店でも人気の高い双糸ですが、
ロイヤルカリビアンコットンのシャツはそれに加え、「ガス焼き」が施されております。
それにより、糸表面の毛羽立ちがなくなり、肌触りが格段によくなります。
こればかりは、言葉でお伝えするのがなかなか難しいのが大変残念です。
ぜひ店頭にお越しいただき、触り比べて頂けるとその差が良くわかっていただけると思います。
(私のブログでは恒例となりました、クレリック仕様とタブカラ―。今回はラウンドタブです)
ちなみに、このストライプはブロード(さらっとした平織生地)ではなく、
ツイル(斜めの畝が特徴の柔らかい綾織生地)です。
ツイルのストライプはなかなかないので、ちょっとした変化球のストライプが欲しい方には、
満を持しておすすめさせて頂きます。
そして最後になってしまいましたがお知らせがございます。
衿・カフの芯地の方さが5/1からリニューアルします。
麻布テーラーでは、シャツの衿・カフの芯地の硬さをお選びいただけます。
5/1(月)より、レギュラー・ハードがこれまでの物より硬くなります。
新レギュラー芯=旧ハード芯の硬さとなり、
新ハード芯は少し硬めのものを新たに採用いたします。
と、これもまた言葉では分かりにくいので、店頭にいらした際に、ご用意してあるサンプルを触っていただき、比べてみて下さい。
それでは、皆様、
素敵なゴールデンウィークをお過ごしください。
そのお手伝いを出来るよう万全の体制を整えて、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
麻布テーラー池袋店 米山
マネキン着用品
The Royal Carribean Cotton / ¥15,000+税
Albert Thurston(Braces) / ¥12,000+税
Blu Stella(Neck-tie) / ¥15,000+税
麻布テーラー池袋店
東京都豊島区南池袋2-25-6南日本ビル3F
電話:03-3981-1566
営業時間:11:30~20:00
(土日祝11:00~20:00)Last Order:19:30
定休日:木曜日
URL:https://www.azabutailor.com/shop/ikebukuro
■■メンバー登録完了してますか??■■
麻布テーラーからのとっておきのお知らせは・・・
こちらのご登録をしてください