迷ったらこれ。
ブログをご覧の皆様。こんにちは。
夏といえば海。海と言えば青。青いシーズンがやってきたことが嬉しすぎる佐々木です。
もうクールビズ真っ最中で、ネクタイを買われる方がめっきり減ってとても寂しい限りです・・・。
しかし、夏でもネクタイを着用しなければならない時、ありませんか?
冠婚葬祭、いわゆるフォーマルシーンです。
この時期はフォーマルスーツのご注文とお問い合わせが多くなります。
ここでフォーマルのドレスコードについて一考。
フォーマルは大きく二つに分けられます。
「お悔み事」と「お祝い事」です。
前者の場合、ネクタイは黒一択で、他に選択筋は存在しません。
後者の場合、一般的にはシルバータイを着用する方が多いと思います。
タキシード着用が義務となるシーン(タキシード&ボウタイ)は日本においては限りなく例外と言えるのでこの場では除外するとして、
「お祝い事」の場合、シルバータイは決して「必須」ではありません。
「お祝い事」の代表である結婚式もカジュアル化が進んでいるため、むしろブラックスーツにシルバータイは、かなり堅苦しい印象。
せっかくフォーマルでも色々「遊べる」シーンなので、ここはネクタイを変えてみませんか?
そこで、今日おススメするのはこちら。
光沢が高級感を漂わせるサテンのソリッドタイです。
おそらく皆様、色は違えどこういった単色物は必ず一本はお持ちでしょう。
そういった方こそ、是非麻布テーラーのソリッドタイを手に取って頂きたいのです。
一般的なソリッドタイよりも多くの糸を打ち込むことで実現される光沢。
しかも糸を撚ることで、サテンの一番の敵である傷に対する強度も兼ね備えていています。
そして、日本の熟練職人による丁寧で丹念な縫製がそこに加わっているのです。
これは、まさしく「ジャパンクオリティー」であり、他国生産では決して実現できない品質です。
私のブログなので紹介は青色に限定しましたが、もちろん他の色もたくさんご用意しております。
いくら「はずす」と言っても、そこはあくまでフォーマルシーン。
極端な柄ものは避けた方がよいでしょう。
フォーマルのライン(光沢がある、艶がある、柄が強すぎない)を保ちつつ、
色で遊ぶ。
おススメです。
今月の「迷ったらこれ」、いかがだったでしょうか?
フォーマルに相応しい、上品で品のある「色遊び」で、誰かの、もしくは自身の「お祝い事」を
祝ってみませんか?
ネクタイ:¥4500+税~
佐々木
初めてのご利用の方はこちらをぜひご覧ください。
【麻布テーラー 吉祥寺店】
Address:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-2-7 プラザ・オギノ2F
Telephone:0422-20-8520
Opening Hours:12:00~20:00(土日祝11:00~20:00)
Last Order:19:30
Regular Holiday:木曜日
過去の吉祥寺店ブログはこちらからご覧ください。☟
セールやお得なフェア情報などのご案内を、メールでお知らせするazabu tailor e MAGAZINEはこちらです。☟