麻布テーラーパターンオーダーシャツの特徴
麻布テーラー吉祥寺店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回はいま一度麻布テーラーのパターンオーダーシャツの特徴についてご紹介させて頂きます。
オーダーの流れにつきましては以前ご紹介させて頂いたこちらのブログを参考下さい。
「オーダーシャツはサイズが合わせられれば、どこにいっても一緒じゃないの?」と感じることもあると思いますので、
麻布テーラーパターンオーダーシャツのこだわりについて2点ご紹介させて頂きます。
1.スーツの袖口に合わせたカフスの傾斜
袖口の生地をカーブにカットすることでジャケットの袖口と平行に並ぶ角度で着用頂けます。
見た目としても均一にシャツがのぞく袖口は、端正に見えます。
カーブではなくストレートのカフスは、部分によってシャツが見える分量が異なるため、ちぐはぐな印象になります。
2.ジャケットに合わせた袖の付け方
袖の付け方をコンパクトに、かつ動きやすく、ジャケットに近い袖の付け方をしています。
それによって動きやすさ(腕を上げるなど)や、しわが少ないことによる見た目のすっきり感もあります。
麻布テーラーのオーダーシャツを今までご利用いただいていたお客様の中にも、ご存じではない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
お持ちのシャツをより良く感じて頂ける情報として、頭の隅に置いて頂ければ幸いです。
1月3日からは「Pattern Order Shirts Fair」を開催させて頂きます。このような雰囲気で生地が所狭しと並ぶ予定です。
高品質なシャツ生地を用いながら、2着を¥16,000+税(オプション別途)でお仕立て頂ける大変お得なフェアになりますので、麻布テーラーのこだわりが詰まったパターンオーダーシャツをぜひご検討ください。
もちろんフェア期間限定の生地だけでなく年間を通してお選びいただけるシャツ生地もご用意しておりますので、気持ちの入れ替えや、一年の区切りとなる年度末に向けて、シャツを新調していただき、新たな気持ちで新年を迎えていただければと思います。
誠に勝手ながら12月27日~1月2日は、冬季休業をいただきます。ご不便をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
スタッフ一同心よりご来店をおまちしております。
初めてのご利用の方はこちらをぜひご覧ください。
【麻布テーラー 吉祥寺店】
Address:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-2-7 プラザ・オギノ2F
Telephone:0422-20-8520
Opening Hours:11:30~20:00(土日祝11:00~20:00)
Last Order:19:30
Regular Holiday:木曜日
過去の吉祥寺店ブログはこちらからご覧ください。☟
セールやお得なフェア情報などのご案内を、メールでお知らせするazabu tailor e MAGAZINEはこちらです。☟