麻布テーラーを初めてご利用する皆様に
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
スーツ業界ではクールビズが終わる秋冬シーズンが繁忙期となります。
注文いただいたスーツのお渡し日が年末年始となるこの頃は成人式向けの利用などもあり、麻布テーラーを初めて利用するという方も多くなります。
そこで今回は初めての方向けに麻布テーラーのシステムをご紹介致します。
①生地選び
まずは着用の用途・ご予算・好みや希望を伺い生地を決めていきます。
麻布テーラーでは国内生地や海外メーカーの生地まで常時3000種類程の生地をご用意しておりますのできっと気に入った生地が見つかると思います。
一度に3000種類全て見るのは大変ですのでスタッフが好み・予算に合う生地をご提案致します。
写真の生地は冊子・カードタイプ共に国産生地でして耐久性に優れた仕立て映えのする生地となっています。
②デザイン決め
フロント釦の数やステッチの有無、ベントはどうするか・・・など
どうしても専門用語が出て来て分かりにくい部分も有ると思いますので、店頭サンプルやスタッフ着用のスーツなどを見比べながらご説明していきます。
この辺りからは袖釦を本開きにしたり、ベストも合わせて3ピースするなど選ぶデザインによってはオプション料も発生しますのでその都度ご案内致します。
③デザイン決め Part 2
大まかなディテールがきまったら次は付属品を選んでいきます。
無料で選べる樹脂・メタル・レザー釦、オプションになる水牛・ナット・メタル・レザー釦をそれぞれ色柄豊富に用意しております。
釦キットはファイルから外して写真のように生地と重ねて仕上がりをイメージ出来るようになっています。
この辺りを自分で決めることが出来るのがオーダーの楽しみでもあります。
次はスーツの裏地です。
こちらも素材によって無料・有料に分かれております。
同じく個別に取り外しが出来るので生地に合わせて確認できます。
表地と同系色を選ぶことが多いですが、明るい色や表地と全く違う色を選ぶとオーダーらしい仕上がりになります。
④採寸
ここまで来たらあと一息!
オーダースーツにおいて最も重要なサイズの工程になります。
店頭にサイズゲージがあるのでそちらを着用いただきながら出来上がりのイメージを共有していきます。
縦のサイズを長く・短く、横のサイズを細く・太くといった基本的な調整以外にも体型に応じた補正を行っていきます。
またご注文後半年間はサイズ調整も無料で承っておりますので、仕上がり後の微調整も可能です。
⑤お会計
これでオーダーの工程は終わりです!
お支払後約1ヶ月程でスーツが出来上がります。(海外在庫の生地や3ピースなど注文内容によって変動致します。)
いかがでしたでしょうか?
オーダーの流れをご説明しましたが他に気になる事などあれば店頭やお電話にて回答致しますのでお尋ねください。
ベスト無しの2ピースであれば現状余裕がありますが、ベスト付の3ピースは年内お渡しのリミットがせまっておりますのでご希望の方はお急ぎください!
◆WEB予約のご案内◆
麻布テーラーではWEBにてご来店のご予約を承っております。
こちらからすぐに予約が取れますので是非ご利用ください。
フェアのご案内などお得な情報を配信しております。是非ご登録ください。
麻布テーラーの公式YouTubeチャンネルです。チャンネル登録よろしくお願いします。
麻布テーラーの公式インスタグラムです。スナップ写真や最新商品をご覧いただけます。
azabu tailor_麻布テーラー(@azabutailor) • Instagram写真と動画
【麻布テーラー 吉祥寺店】
Address:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-2-7 プラザ・オギノ2F
Telephone:0422-20-8520
Opening Hours:12:00~20:00(土日祝11:00~20:00)
Last Order:19:30
Regular Holiday:木曜日
過去の吉祥寺店ブログはこちら↓↓