着回しの効く1着はいかがでしょう!
ブログをご覧の皆様こんにちは。
入社して約3か月が経ちオーダーの魅力にハマっております京都店スタッフ橋本です。
最近新しいスーツを作ろうと生地を見ていたら「これいいな~こっちもいいな~これも欲しいな~」結局,3着オーダーしてしまいました。
出来上がりが待ち遠しいです。
まだオーダーをされた事ない方はぜひオーダーの魅力を体感してみてください!
さて、シャツシリーズという事で襟型のご紹介をしてきましたが今回はおすすめのシャツ生地をご紹介します。
まずはこちら!
(ロンドンストライプ)同じ太さのストライプが等間隔に配列されているストライプです。ちなみにロンドンストライプという名前は和製英語で英米ではブロック・ストライプとも言います。定番の柄で着回しが効くので何枚持っていてもいいですね!
(ペンシルストライプ)その名の通り鉛筆で線を描いたような細さの等間隔で狭いストライプです。こちらもシンプルで着回しが効くのでおすすめです!
(キャンディーストライプ)その名の通りキャンディーにありそうなカラフルなストライプです。シンプルなスーツにアクセントとしていかがでしょう?思い切ってタイもカラフルにしてもいいのでは・・・。
(オールタネイトストライプ)2種類の異なった色や幅の線が交互に並ぶストライプです。ロンドンストライプやペンシルストライプに比べると少しカジュアルな印象です。ビジネスはもちろん休日のお出かけ着にいかがでしょう!
今回はストライプ柄をご紹介しましたが他にもたくさんの色、柄がございますのでお好みの1着を探しに店頭までお越しください。
最後に京都店のサンプルにもストライプシャツがございましたのでご覧ください。
皆様のご来店を京都店スタッフ一同心よりお待ちしてしています。
そしてそして、そんなシャツのお祭りが始まります。
7月4日~7月21日はパターンオーダーシャツフェアを開催いたします!!
また、新たにシャツ生地が山のように入荷します!!開封するときは体力勝負!!
今からスタミナ付けなければ・・・。
是非、ご来店くださいませ!
Kyoto/Hashimoto