クロスコーディネイトを想定したお仕立て

いつも麻布テーラー京都店のブログをご覧頂き誠に有難うございます。
昨今のビジネスウェアのカジュアル化から、ジャケットのご注文や、カジュアルコーディネイトし易いセットUPスーツのご注文を以前より多く頂いております。
今回のブログでは、セットUPスーツの細かなデザインと、クロスコーディネイトの一例をご紹介。
今シーズンは、メンズウェアでも明るいトーンが復活傾向にあります。トレンド感のある、明るめのベージュのフレスコ素材で、
着回しを前提に、ライトコンフォート仕立て、シャツ袖、パッチポケットで軽快なデザインで仕立てた1着です。ステッチを端に入れる事で、ドレッシーな雰囲気を残しています。
もう一着は、オリーブグリーンのモヘアブレンド・ライトウェイトの素材で、ハンドメイドラインのアルチザン仕立てで仕上げた1着。
もう1着とは少し違った仕上がりになる様、同じくシャツ袖、カジュアルな印象の6mmステッチで着回しを想定しながらも、スーツらしい蓋付きのポケットで、ドレッシーな雰囲気を残しています。
スラックスも敢えて、ベルトループありの1アウトタックと、ベルトレス1アウトタックと違うモデルで仕立てております。少しの違いですが、ジャケットもスラックスも変化を楽しんで頂け、スーツとして着用頂いた際も、雰囲気が変わりますので、想定される着用シーンによって変えて頂くがオススメです。是非、拘って頂きたいポイントですね。
今回は2着のスーツのクロスコーディネイトのご紹介ですが、別スラックス、インナーもドレスシャツ、ポロシャツ、Tシャツと変えて頂くと更に、着こなしのバリエーションが豊富になります。
シャツ、スラックス共に様々なサンプルもご用意しております。是非、前回ご紹介のウォッシャブルパンツと、合わせてご覧下さい。