みなとみらい店 店長ブログ【長谷川レイ密着取材】
みなとみらい店のブログをご覧頂きありがとうございます!
本日はインタビュー企画第3弾
第1弾 市川編
第2弾 櫻井編
みなとみらいスタッフ長谷川にスポットライトを当て
彼のオススメスタイルやこだわりについて取材いたしました!
今回も3つの大枠で進めていきます!
①長谷川オススメネクタイ
河野:オススメネクタイを教えてください!
長谷川:少し大きめの小紋柄です。
無地のシャツに加え
柄物のシャツとの柄合わせも良い、
こなれ感もある!
そして、
個人的に小紋柄が好きなんです(笑)
河野:個人のオススメではなくて
今シーズンのオススメなんですが(苦笑
長谷川:クラシック回帰の昨今、
こうした小紋柄も再注目されていますので!
ということで!(笑)
②オススメシャツ襟型
長谷川:ラウンドカラーです!
最近、タブカラーやピンホールなど
アメリカントラッドな印象の襟型が注目されていますよね?
丸みのある襟型は一種女性的な
柔らかい印象を与えるもので
お堅く見えがちな3ピーススーツのアクセントにも◎
また、コンパクトな襟ゆえにノータイでも
バランスが良いと思います。
河野:長谷川さんお得意のブレザースタイルとの組み合わせはいかがですか?
長谷川:愚問ですね。
③長谷川オススメスーツ生地
河野:最後にオススメのスーツ生地をお願いします!
長谷川:グランドマーキーを
オススメします!
国内有力メーカーが手掛けるハイクオリティな国産生地です。
個人的にこのクオリティで¥37,000+税で
仕立てられるとは入社以来驚きっぱなしです(笑)
いい意味でイタリア生地の様な光沢の強さは無く
生地そのものに派手さはありません。
オーダー頂く一番の醍醐味は生地の見栄えではなく、
兎にも角にも適切なサイズとは何なのか?
ということを私ども一人一人がお客様にお伝えすることが
使命だと考えております。
オーダーでサイズを完璧に誂えることに加えて、
この生地自体のクオリティが5万円以下というのは
驚きしかありません。
入社した時の衝撃は凄かったですよ…(笑)
河野:長谷川さんが驚いているくらいだから
よっぽどですね(笑)
長谷川:はて?どういう意味ですかねえ。。
____________________
今週末6月30日より
開催いたします!
ご来店心よりお待ち申し上げます!
河野