これからの季節に【3シーズンスーツのご紹介】
ブログをご覧頂きありがとうございます!
7月も残すところあとわずか…
真夏が迫っておりますが意外にここから秋口までは
あっという間に過ぎ去ります。
夏って意外に短いものです。
今回は続々と入荷中の新作秋冬物生地の中から
麻布テーラー猛プッシュのタイムレススーツ生地のご紹介です!
※タイムレススーツとは
真夏以外の3シーズンご着用頂けるスーツを我々はこう呼びます。
巷でよく言う”オールシーズン”とは何が違うのか?
私どもの経験上、3シーズンスーツと言い換えて
差異のないものだと思います。
・薄手に作られた秋冬物の生地(例:イタリア生地等に多いです)
→そもそも生地には春夏向き、秋冬向きとございます。
簡潔に申し上げますと両者の決定的な違いは
”通気性の有無”でございます。
季節で言えば4月~10月の春夏シーズンは湿気が多く
生地の目を詰めない
春夏向きのざっくりした織り方は
湿気が逃げてくれる一方、
11月~3月の湿気がなく気温も低い状況下では
目の詰まっていない生地は
風が通るので逆に寒くなってしまいます。
そこでタイムレススーツです。
薄過ぎず分厚過ぎない
目の詰まった秋冬生地からチョイスします。
今回の生地は伊REDA社です【上下価格¥69,000+税~】
①紺の格子
ざっくりとした質感が印象的な生地です。
光沢が程良く施されており、ジャケット単品仕様でも
堅苦しさがなく汎用性の高さが予想されます
②グレーの格子
今期注目色の一つグレーから
グレー×赤色の格子柄です。
色味だけ見ると何ともイギリスちっくな印象がありますが
程良い光沢と生地の柔らかみも相まって
ほのかな色気を感じさせる品です。
③えんじ色小柄
これまたグレーベースに、えんじ色の小柄が入っております。
以前ご紹介のこちらにも似ております。
↑のブログのスーツは実は3シーズン生地だったりします…
なんともクラシカルで上品な印象です。
・総評
”タイムレススーツ生地は風の通らない織り方であるが
生地が分厚過ぎることがない為、
真夏を除いた3シーズン着用可能な逸品”
と、なっております。
春夏、秋冬と聞くと
いかにも季節感が出そうな生地の雰囲気を
御想像される方が多いのですが
こうした3シーズン生地は季節感が良い意味で分からないのも良点です。
Seeing is believing.
あなた様の目で直接お確かめください。
では、また次回に。