Azabu Styling ~スタッフ新作&コート~ in NAGOYA
冨田:名古屋駅店のブログをご覧いただきありがとうございます。
今月も&B名古屋店との連携ブログ「Azabu Styling in NAGOYA」始まりました~♬
近藤:&B名古屋店の近藤です!今回は僕が名古屋駅店にお邪魔して冨田さんとブログ作成してます!!
さて、先月はスタッフおススメブライダルスーツをお送りしましたが、今月のテーマは??
冨田:はいっ!今月は「スタッフ新作とコート」がテーマです!!
10/3から10/29まで麻布テーラーではオーダーコートフェア開催中ですし、ちょうどこの時期はスタッフがオーダーしたスーツやジャケットが出来上がる頃ですしねぇ♪
近藤:何着仕立てても出来上がりまでの約一か月間はワクワク&ソワソワしますね(笑)
冨田:わかる!!どれだけオーダーに慣れてても出来上がるまでイメージ通りか分かりませんからね・・・
10月のまだ残暑厳しい中秋冬物を着てネクタイをして、さらにはコートにマフラーまで巻いて汗だくで写真を撮ってきましたのでご覧ください(笑)
冨田:今シーズンは細見のダブルスーツをチェック柄で仕立てました。
ジャケットは芯無しパット無しにしているため着心地も軽くジャケット+デニムのようなカジュアルなコーディネートにも使いやすいです。
近藤:最近ダブルブレストのジャケットなど雑誌でもよく見かけますね
冨田:近藤君はダブルのジャケットとかスーツ持ってます??
僕は春夏秋冬含めると4,5着くらいありますよ(笑)
近藤:…好きですね(笑)
まぁ、僕も今シーズンは紺無地でダブル仕立てましたよ♪しかもトレンドのメタル釦です!
機会があればまたブログで紹介しますね。
近藤:僕の今シーズン新作はトレンドを意識したボルドーカラーでジャケットを、スラックスはコットン素材で
ワンインタック!!!←ココこだわりです(笑)
冨田:クラシック意識してますね~
僕もタック入りのパンツなら1つだけありますけど…
近藤:ワンタック楽ですよ~♬ 雑誌のスナップ特集なんかでもイタリアオヤジの方々がはいてますし、
それにワンタックといっても全体のシルエットをスリムに設定すればスマートに着こなせますからね。
冨田:僕はダブルブレスト、近藤君はワンタック、お互いこだわり強いね(笑)
近藤:あ、そういえばコートの写真忘れてません??
冨田:あ…
冨田:あぶないあぶない(笑)
今回僕たちがおススメするのは、どちらもフェア限定デザインの「トレンチコート」と「Pコート」です!!
近藤:トレンチは今シーズンからウール素材もあるんですよね?
冨田:そーなんです!通常のコットン素材に加え今年はウール素材もいくつかご用意しております。
Pコートの生地も今シーズンは豊富ですし♬
近藤:麻布テーラーのPコートは「ドレス」Pコートなので通常のPコートよりも着丈が長めに設定してあるため、
ジャケットスタイル・スーツスタイルでも着回ししやすいんです。
過去の&B名古屋店のコートブログはこちら 名古屋駅店のコートブログはこちら
冨田:では、最後にメイキングショットを…
近藤:いや…この写真はふざけただけの気が…
冨田:格好いい写真とはどういうものか試行錯誤中です(笑)
では、また来月は&B名古屋店からお送りします!!
近藤:はい!!冨田さん!!また来月お待ちしてます♪
名古屋駅店 冨田
&B名古屋店 近藤