【名古屋駅店】夏のおすすめスーツスタイル
こんにちは。
いつも名古屋駅店のブログをご覧頂き、ありがとうございます。
現在、麻布テーラーでは夏の仕立てのご提案として、サマースタイルコレクションを開催しております。
そこで今回は名古屋駅店の夏のおすすめスーツをご紹介致します。
まず、麻布テーラーでは基本のモデルノ仕立てから今年新たにラインナップ致しましたセットアップ仕立てまで、色んな仕立てをご用意しております。
そこで夏のスーツにおすすめしたいのがエアコンフォート仕立てになります。
夏の暑い時期に蒸れやすい裏地は背抜き、若しくは極力裏地を少なくしたクール仕様からお選び頂けます。裏地素材には吸湿速乾性を高めたポリエステル裏地と滑りのいいキュプラメッシュ裏地をご用意しました。
更に目に見えることの無い肩パットや毛芯に関しても吸湿速乾性の高い物を使用しております。
パンツに関しては腰裏(上写真のストライプ部分)とポケット袋地に吸湿速乾性の高い生地を使用し、膝裏は通気性を良くしてべたつきにくいメッシュを使っております。
とにかく涼しさにこだわったエアコンフォート仕立て、本当におすすめです。
次に、名古屋駅店のオススメ生地がこちら
その①
ネイビー系の色でまとめた定番の組み合わせです。
スーツ生地はピンヘッド柄なので遠目で見ると無地に見え、白い糸が見え隠れするので清涼感が漂います。
ピッチ幅の細いストライプシャツはブルー無地のシャツより汗染みが目立ちにくく、ジャケットを脱いだ時にも綺麗な印象になります。
その②
写真では少しグレーっぽく見えますが、ブラウンのスーツになります。アンジェリコのイタリア生地になりますが、強撚の糸を使ったフレスコ生地は通気性に優れ、軽くストレッチも効いてる為防シワ性もあります。
ネクタイはシルクシャンタンのようなざっくりとした肌触りで夏用のコットンやリネンのネクタイに似ておりますが生地の返りがよく、ディンプルが綺麗に結べます。
その③
最後に、今期イチオシの御幸毛織別注生地になります。1960年代アーカイブからアップデートさせたこちらの生地はどこかレトロなイメージの風合いで夏向けで考えると少しヘビーウェイトではありますが、シワになりにくく、エアコンフォート仕立てはもちろん、セットアップ仕立てもおすすめです。
コーディネートのオススメは、やはりこちらもブルー系統でまとめたトーン・オン・トーンと配色です。
ネクタイは今期の新作でシルクにリネンを混紡した夏素材になります。
その他にも夏のオススメスーツございますので、是非店頭にてご確認くださいませ。
名古屋駅店
WEBにて来店予約も承っております。ぜひご活用くださいませ。
shop info
‐営業時間
平日 12:00‐20:00 / 土日祝 11:00‐20:00
ラストオーダー 19:30
定休日 毎週木曜
‐アクセス
各線(JR・地下鉄・名鉄・近鉄)「名古屋」駅より徒歩約5分
詳しい道案内はこちら
‐取扱生地
Suit
Ermenegildo Zegna / Loro Piana / DORMEUIL / Scabal / HOLLAND & SHERRY / HARRISONS OF EDINBURGH / TALLIA DI DELFINO / Savile Clifford / LASSIERE MILLS / GUABELLO / VITALE BARBERIS CANONICO / ARTHUR HARRISON /JOHN FOSTER / REDA / Tollegno / KUZURI etc.
Shirt
CANCLINI / THOMAS MASON / ROYAL CARIBBEAN COTTON / ALBINI etc.
麻布テーラーでは、メール情報配信(azabu tailor e MAGAZINE)のメンバー会員を募集しております。
セールやフェア情報などのご案内をメールでお知らせするサービスです。是非ご登録ください。