ジャケットに合うデニムとは…
「&B 麻布テーラー名古屋店」とは
麻布テーラー全店共通のオーダースーツ・オーダーシャツ等などオーダービジネスウエアに加え、オーダーレザーブルゾン等のカジュアルアイテムも幅広く取りそろえる名古屋エリア1号店(旗艦店)となります。
いつも&B麻布テーラー名古屋店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
ビジネスウェアの軽装化により注目されているのが、ジャケパンスタイルですよね。
麻布テーラーでもブレザーに再注目し様々なブレザールックをご提案しておりますが、今回はジャケパンの“ジャケ”ではなく“パン”の方に注目します。
ジャケット&パンツとしてまず王道は、やはりグレースラックスです。
ウール素材のサラッと感と構築的なスタイルがビジネスの場においても清潔感やキチンと感を演出してくれる、間違いなく持っておきたい1本です。
続いてイメージされるのがチノパンではないでしょうか。
ネイビーのジャケットとの相性は言うまでもないですが、コットン素材ならではのカジュアル感がウール素材とは別の魅力を演出してくれます。
ここまでは、いわゆる定番です。
今回は、ビジネスの場にも着ていきたいジャケット&デニムスタイルを考えていきたいと思います。
ビジネスの場面ですので、デニムでもなるべくすっきりと清潔感が欲しいところです。
デニスラモデルなんて良いかもしれませんね。
その名の通りデニム生地でスラックスと同じ形にしていくパンツのことです。
一番大きく変わるのは、ポケットです。
脇ポケットはスラントにヒップポケットは玉縁仕様になりますので、ジーンズ特有の飾り気のあるものから控え目な印象に変わります。
スラックスと同じ形ですので、是非クリースラインをしっかりとつけるのがお勧めです。
通常のジーンズよりもドレス感のある仕上がりになりますので、ジャケットとの相性も良いです。
インナーはTシャツも捨てがたいですが、ビジネスシーンでは襟付きシャツの方が好ましいですかね…?
ベージュベースに黒のチェックのジャケットにインナーは黒のコットンポロ、色数を抑えつつデニムはややグリーンがかったデッドストック風の生地で少々主張してみました。
デニムの色は主張しつつもデザインはスラックスタイプの控え目なフロントですので、程よいくキチンと感を演出してくれます。
また通常のジーンズはブラウンやオレンジのカラーステッチを用いていますが、よりシンプルな見た目にされるなら、生地と同じ色の糸も選択いただけます。
もちろん通常の5ポケットのものでもジャケットと相性が良いです。
5ポケットのジーンズをジャケットに合わせる時は、比較的股上が深くストレートからややテーパードのかかったシルエットを選ぶことをお勧めします。
股上がある程度深いことで、ネクタイを合わせた時にも長さが決めやすく、またウールのスラックスを履いた時と上半身と下半身の見え方のバランスが近くなりますので、カジュアルではありますが落ち着きのある印象にもなります。
ジーンズと言えばカジュアルの定番アイテムで、Tシャツに合わせて簡単に着れるのが魅力でもあります。
しかし、ビジネス・カジュアル問わず服装が多様化している今ですので、是非今までとは違うジーンズのコーディネートにも挑戦してみてください!
店頭では、ジーンズのオーダーと共にジャケットとのコーディネートなどのご相談も伺っております。
【パターンオーダージーンズ】
¥38,500(税込)~
5/10まで有料オプション(デニスラ加工・洗い加工・サイズ調整など)¥5,500までが無料になります。
■店舗の特徴
久屋大通パークに隣接し、名古屋栄のシンボル「中部電力MIRAI TOWER(テレビ塔)」を眺めながら自然光が差し込むゆったりとした店内となっております。
■アクセス(地下鉄栄駅出口徒歩約1分!)
地下街セントラルパーク出口 10A・8B・8Aが隣接しております。
ドラッグストアを左に曲がると入口がありますので、「エフジー久屋ビル」のエレベーターで8階までお越しくださいませ。
詳しいアクセスはこちらをご参照ください。
➡➡➡「&B 麻布テーラー 名古屋 までの道のり」
☆名古屋栄のシンボル「中部電力MIRAI TOWER(テレビ塔)」のすぐ目の前!夜のライトアップも必見です!
☆近隣駐車場について ※駐車券のサービスは行っておりません
・セントラルパーク駐車場(約300m)
・NPC24Hクイック錦3丁目パーキング(約200m)
・パークネットあさひ駐車場(約200m)
・エビス興産テレビ塔パーク(約200m)
初回案内では、約1時間半~2時間ほどお時間をいただいております。
■ご予約優先制を行っております。
WEB予約…前日から1ヶ月先までご予約頂けます。
電話予約(052-951-6522)…当日のご予約や担当者の指名が可能です。