ポケットチーフについて

みなさま、こんにちは。

数回に渡りましてご紹介いたしましたフォーマルウェアについてですが、

その必須アイテムであるポケットチーフについてご紹介します。

ポケットチーフは、フォーマルウェアでは必須アイテムです。

そして、ポケットチーフを挿すことは、ジェントルマンのエチケットです。

しかしながら。

よほどこだわった方でなければ、なかなかビジネスシーンでお目にかかることはありません。

エチケットであるにもかかわらず。

ポケットチーフを挿すようになった由来には種々の説があるようですが、

胸ポケットはチーフを挿すために作られたと言われているようです。

それぐらい、挿すべきものなのです。

ですから、紳士がスーツを着るときは

・ネクタイを締める。

・ポケットチーフを挿す。

・靴はピカピカに。

というエチケットを守りましょう。

その挿し方は、

・スリーピークス…最もフォーマル。

・クラッシュドスタイル…パーティやカジュアルに。

・パフドスタイル…パーティやカジュアルに。

・TVホールド…ビジネスシーンに。

など。

素材は、

・麻…最もフォーマル。

・シルク…パーティシーンに。

・コットン…カジュアルテイスト。

・ウール…こちらもカジュアルテイスト。

など。

もちろんすべてビジネスシーンで

お使いいただけます。

ぜひご一考くださいませ。

みなさまのご来店を

心よりお待ち申し上げております。

魚住

☆メール会員募集中

合わせて読みたい記事

サマーウールパンツ仕立ててみました。

  • #オーダーパンツ
  • #ベルトレス
  • #夏用
  • #麻布テーラー

ピークドラペルでカジュアルサマースーツ仕立ててみませんか。

  • #カジュアルスーツ
  • #カノニコ
  • #リネンウール
  • #麻布テーラー

ポロシャツ取り扱いございます。

  • #ポロシャツ
  • #日本橋
  • #東京
  • #銀座
  • #麻布テーラー