背抜きのすゝめ

大宮店のブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。
すっかり暑くなり、大宮店に訪れる皆様も夏の装いになりました。
という事で今回は夏仕様に関するご案内をさせて頂きます。
まず背抜きのメリットとしては…
1.背中の真ん中を抜くことで通気性があがり、涼しい。
2.裏地が付かないので、軽い。
3.身体にフィットするので、スッキリ見える。
このような事が挙げられます。
特に日本の夏は暑いので、少しでも過ごしやすくしたいですよね。
こちらが総裏。通年仕様だと総裏がおすすめですが、若干熱がこもりやすいという事もあります。
背抜きにして頂くとこの様に背中部分に裏地がないので通気性が上がります。
総裏か背抜きにするのかは標準でお選び頂けますが、更に夏仕様にするには…
エアーコンフォート仕立て
スーツ価格+オプション価格¥5,000+税
胴裏が吸汗、速乾に優れた快適な裏地に。
袖裏が吸湿、放湿性に優れたキュプラメッシュに。
更に腰裏にクールマックスを用いた速乾性に優れたものに。
背裏部分がカーテン仕立てと言われる独立した2枚の布を重ねたものになり、
通気性と運動性を兼ね備えた仕様に。
この時期に大変ご好評頂いております。
でも、真夏はあまりスーツ着ないからスリーシーズンしっかり着たいんだよね…
という方にはこちらのお仕立てがオススメです。
ライトコンフォート仕立て
スーツ価格+オプション価格¥3,000+税
見た目には背抜きと変わりませんが、目には見えないパッドや芯地、裏地も徹底的に軽量化を図る事で
しっかりした見た目はそのままに、軽快な着心地を実現しました。
約120gも軽くなるのでジャケットを手に持つ機会が多い夏は勿論、
着用のストレスも軽減してくれます!
大宮店にサンプルがあるので、是非とも羽織りに来て実感してみて下さい!
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
大宮店 岩本