2018 SNAP×SNAP Vol.4

大宮店のブログをご覧頂き、ありがとうございます。
今回もSNAP×SNAPという事で、スタイリングのご紹介。
ではさっそく、、、
ジューンブライドということもあり、今回は披露宴でもいけるようなコーデを組みました。
ダブルスーツのデザインは、ジャケットのフロント釦の並びが二列になっていて、
フォーマルかつドレッシーな印象の強いスーツの為、
ビジネスやフレッシャーズの着用にはあまり適しませんが、
パーティー用のドレスアップスーツとして一着持っておくと便利です。
諸説ありますが、海軍の制服のデザインとしてダブルの仕様が採用されたのが
ダブルスーツの始まりとされていて、海兵が船の甲板に立つ際に、
風がジャケット内に吹き込むのを防ぐように、開発されたと言われています。
軍隊の話がちらっと出たので、今回のアクセントカラーはアーミーグリーンで。
スーツ地が明るいこともあり、渋めの緑が程よくアクセントになっています。
グレンチェックも最近、スーツだけでなくコートやスラックスでも良く見かける様になりましたね。
麻布でもテーラーでも最近人気の柄です。
ダブルスーツのサイズバランスとしては、上下とも少しゆとりを持たせる方が、
雰囲気良く見せることが出来ます。
スラックスはタックを入れ、テーパードのかかったシルエットというよりは、
ややストレートぐらいにしてあげると全体のバランスが保たれ、
よりドレッシーな印象に仕上がります。
ベルトレスにしてサスペンダーを付けるとより着こなしに渋さが出ます。
いかがでしょう。
ダブルジャケットの仕様は通常のお仕立てより5,000円+税にて承ります。
是非ご参考にしてみて下さい。
ではまた。
岸本