オーダーシャツフェア-夏に向けて-
いつも麻布テーラー表参道店のブログをご覧いただきありがとうございます。
毎回好評いただいてるオーダーシャツフェア。
年内のご注文で春の香りが立ち上る2月中旬~3月上旬の仕上り目安となります。
通常展開のシャツとは異なり少し納期はいただくことになりますが、そこは考え方次第。
SPRING、SUMMERを意識して生地を探してみて下さい。
きっと見え方が変わってくるでしょう。
スーツは「春夏」と「秋冬」で生地を分けている方も多いと思いますがシャツはどうでしょうか。
基本はCOTTON(綿)素材でオールシーズン着まわす方がほとんどですが、春夏に特化した素材もございます。
昨今スーツでも人気があり今後値上がり必須ととばれている・・・『LINEN(亜麻)』です。
今回のフェアでは是非『LINEN(亜麻)』素材で仕込んでください。
まず、『LINEN(亜麻)』がなぜ夏に向いているかみていきましょう。
1.吸湿性(吸水性)
コットンの約4倍は高いとされています。汗をかきやすい夏に重宝されます。
2. 耐久性(丈夫さ)
コシが強い為、洗濯頻度の高い衣類に強さを発揮。
同程度の厚みコットンに比べても約2倍の耐久性があり、耐摩耗性も持ち合わせています。
3. 防臭・防汚性
リネンにふくまれるペクチンが汚れを弾いて夏の嫌な汗などの浸透を防ぎます。
デメリットと形容していいのかわかりませんが、COTTONに比べシワになり易いので、カジュアルなイメージを抱きます。特に素材を理解していない方から見るとシワシワのだらしないシャツをきていると思われ兼ねません・・・。
前置きはほどほどに・・・夏用のおすすめ生地をピックアップしてみました。
【MONTIレノクロス】や【ALBINIリネン100%】はかなりおすすめです。
いわゆる「からみ織り」なので通気性の良さやや肌の触れる面積が少ないため汗をかいてもベタつきません。肌離れも良いので1着あると重宝します。
その他、【COTTON&LINEN】の混紡素材などもございます。
今回ご紹介生地はインポート生地の為、1着¥14,850-となります。
国産生地でもリネン混などお取り扱いがございます是非店頭でお探し下さい。
O
azabu tailor / 麻布テーラー 表参道店
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-4-7 エルム青山1F 03-6459-2264
メールマガジン登録
こちらからご登録ください