【2022】大人なジャケットスタイル。千鳥柄・ハウンドトゥース

いつも麻布テーラーをご利用頂きありがとうございます。
麻布テーラーでは現在、大好評のシャツフェアを開催しています。
今回のブログは、佐藤が仕立てた秋冬ならではのジャケット紹介です。
私が選んだ生地はこちらです。

それが・・・

(生地代¥40,700-・水牛ボタン¥3.850-・本切羽¥3,300-・キュプラ裏地¥2,750-)
スラックス ¥17,600-
(生地代¥16,500-・脇尾錠付ベルトレス¥1,100‐) シャツ¥9350-(シャツフェア生地)ネクタイ¥4950- チーフ¥1650-
いかかですか?!
私自身、初めてツイートジャケットを仕立てましたがやはり重みと厚みを感じました。例えば中にセーターを着こむことがある方は、少し大きめに仕立てるのも1つ手だとは思います。生地によってサイズを変更したりするのはオーダーメイドならではですよね!
今回、大人っぽさを演出したくこだわったポイントが2つあります。 ※あくまで個人の主観です
1つ目は、パッチポケットではなくチェンジポケットにした点です。

ジャケットなので、カジュアルにパッチポケットにしても雰囲気が変わるかなとも思いましたがここは合えて今回のテーマである大人っぽさを演出したかったのでチェンジポケットにしました!
※あくまで個人の主観です
他にも悩んだポイントは、こちらのボタンです。

今回は、あえて水牛ボタンにしてみました。
レザーボタンとかなり悩みましたが、皆様はどのような印象に見えますか? 明るめのボタンにしても華やかさが出るのかなとは思いました!
他には、ベントをサイドベンツにしています。
今回は全体的なディテールをブリティッシュ風にしてみました。

今時期なら、タートルネックセーターなんかも相性がよさそうです!
シャツですと、私はシャンブレーシャツを合わせて着こなしています!
現在開催中のシャツフェアにも入荷がありました。
スラックスにはネイビーやグレー、他にもジーンズやコットンパンツも相性がよさそうでコーディネートの幅がありとても楽しみです。
麻布テーラーでは、スーツやジャケットのみならずオーダージーンズやコットンパンツのオーダーも承っております。気になった方は是非ご来店下さいませ。
&B麻布テーラー札幌 佐藤
麻布テーラーではコロナウイルス感染防止対策として「ご予約優先」での営業とさせていただいております。
完全予約制ではございませんので、「ご購入」「出来上がり商品のお渡し」「修理等のご相談」等ご予約なしでご来店いただいても問題ございません。
その際、店舗にて少しお時間をいただく場合がございますので予めご了承くださいませ。
フェアのご案内など気になるお客様へ
月に1回~2回ほど麻布テーラーの情報をお届けしております。
