評価 ②気品あるラベンダーシャツの提案

評価 ②気品あるラベンダーシャツの提案

渋谷店ブログをご覧の皆さまこんにちは。

「色シャツ部シリーズ」です。

白&サックスのシャツが絶対の大定番ですが、
プラスワンカラーいかがですか?
これからクールビズが始まる方にも、ノータイスタイルに
色の取り入れはお薦めしたいです。

いつもと違うものを身に着ける事で
何か変わりそうな、気がしている…
心に問いかけるのは色のせいですね。

第二弾。
ビジネス用のカラーシャツでは比較的目にする事があります。
ラベンダー。

ラベンダーは紫が明度高く、薄くなった色です。
紫系でありながら取り入れやすいお色味ですが、
やはり好みが分かれる事も事実。
上品かつ高貴な雰囲気があります。

スタッフ着用のシャツ…
ピンヘッド柄。

着用スタッフHの談話
『ラベンダーは彩度が低いので、
色として全体に馴染みやすく、使い勝手は良いです。
パープル系が好きな人にはぜひ活用して頂きたいです。

綾目の入って光沢感のあるツイルやヘリンボーン生地ですとスーツ用。
ロイヤルオックスなどのように生地感のある無地ですと、
ジャケットスタイルも含め幅広く使えます。
今回はデニムスラックスを合わせておりますが、綿パン、ジーンズ、
ウールスラックス何でもOKです。』

スタッフSのコメント
『幅広い年代にマッチした爽やかなカラーですね。
白やダークグリーンなどのカラーパンツとの相性も良いので
普段使いにもお薦めです。』

スタッフCのコメント
『スタッフHも言っているようにビジネスの+1カラーにはとても適していますね。
派手になりすぎない主張をしたい方には是非お薦め致します。』

総評
実際お客様とお話しをしていると、
敬遠される方もいらっしゃいますが、
非常に使い勝手の良い色です。
無地タイプで一点ぜひ。

それでもぼくらは、お洒落さの理由が知りたい。
プラスワンカラー、ご相談にいらしてくださいませ。
SEE YOU NEXT BLOG…

~色シャツ部シリーズ~


合わせて読みたい記事

洗えるスラックスがオーダーできます!!

  • #ウォッシャブル
  • #お薦め生地
  • #スーツ
  • #春夏生地
  • #麻布テーラー渋谷

パンツ専業メーカー×麻布テーラー【ドレスチノ】

  • #2025SS
  • #オーダースーツ
  • #オーダースラックス
  • #春夏パンツ
  • #麻布テーラー渋谷

新作ニットポロシャツ

  • #オーダージャケット
  • #オーダーシャツ
  • #ポロシャツ
  • #春夏生地
  • #麻布テーラー渋谷