工芸品級 純国産シルクタイ

工芸品級 純国産シルクタイ

麻布テーラー新宿south店でございます。

いつもブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

 

秋冬シーズンがスタートし、

 

たくさんのスーツ、コート、ジャケット生地などが入荷いたしました。

 

が、

先に奥行きの少ない、つまりは品切れリスクの高い新顔ネクタイからご紹介いたします。

 

碓氷製糸 × azabu tailor

「うすいせいし」と読みます。

国産の繭からつくられる純国産シルクの生産量は国内消費量の1%を満たしません。

そんな超希少な素材を、群馬県の碓氷製糸株式会社様とのタッグで麻布テーラー25周年を記念して贅沢なネクタイを企画いたしました。

大正時代から受け継がれた蚕の高級品種、春嶺/鐘月(しゅんれいしょうげつ)という品種で、とても真っ白な繭をつくり、そこから輝くような白いシルクをつくり出すことができます。

また、店頭で触れていただければ感じ取ることができるかと存じますが、たいへんハリとコシが強いのでネクタイに適していながら、国内では工芸品にしか利用されない貴重な素材でございます。

 

ご覧の通りハッキリと、奥深く、キープされたディンプルが魅力です。

 

 

用いているスーツサンプルはいつぞや掲載いたしましたマリエヴァのブリティッシュコンセプトなスーツです。

この秋冬シーズンに復活いたしました。

 

つきましては、 

ちょっと麻布テーラー通っぽく、裏メニューチックな

「フラップは角蓋で」

の呪文を携えていただければと存じます。

 

あとは少しビルドアップ気味のロープドショルダー、

  

胸ポケットはセミ船底型で比較的カーブの少ないストレートなタイプに、

 

袖ボタンは重ねずに並び式、

  

このスーツはダブルブレステッドにつきほぼ問答無用でサイドベンツですが、シングルスーツの際も是非サイドベンツを採用してみてください。

  

あと、ここまで済んだ後にスラックスのお話になった際は聞かれる前から「インプリーツで」とお申し付けいただき、普段のスーツにそんな「味変」を楽しんでくださいましたらきっとスタッフも喜びます。

こちらも同じマリエヴァの新作サンプルなのですが、「4つボタンダブル」、「メタルボタン」なんてディティールを採用してクラシカルなスーツとしての雰囲気も持ち合わせた、このようなセットアップ感覚も楽しんでみてはいかがでしょうか。

中をシャツ&ネクタイにするのか、カットソーにするのかで非常に雰囲気の変わる非常にレンジの広いアイテムになってくれそうです。 

 


azabu tailor / 麻布テーラー 新宿South店

〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-12-1 記録映画社ビル2F 03-3373-3230


メールマガジン登録

こちらからご登録ください


合わせて読みたい記事

クリスマスギフトにいかがでしょうか?

○○みたいに

  • #DRAGO
  • #オーダースーツ
  • #グレー
  • #グレンチェック
  • #新宿

同じスーツをお仕事にも結婚式にも

  • #オーダースーツ
  • #カノニコ
  • #フォーマル
  • #新宿
  • #麻布テーラー