『ジーンズをオーダーする時代』

さて本日のブログは…

開催中のR&Bluesのオーダーデニムのお話です。&B新宿SOUTH店においても今年の8月からオーダーデニムの取り扱いがスタートしました。でもまだまだご存じでない方が多いのが現状ですので、この場をお借りして改めてご紹介いたします。

R&Bluesのオーダーデニムはテーラードジーンズを基本にした作りになっています。前任のR&Blues担当Y氏の言葉を借りると

↓↓↓

”テーラードジーンズ…それはスラックスのような仕立て、パターンレベルで緩やかな曲線を描き、さらには箇所によって糸テンションの違い(マシンではなく”ハンド”)、アイロンワークによるクセ取りなどが施されているジーンズなどもあります。こういったジーンズは、もはや「伝統的ジーンズ」ではなく、ジーンズの顔をした「スラックス」、「テーラード」といった新しい手法で伝統的ジーンズを革新させたジーンズ”

このように私は認識しています。代表的なブランドがヤコブ・コーエンですね。R&Bluesではそれをカスタマイズし、シルエットなどがお好みで指定できるテーラードジーンズをご注文いただけます。

いかがでしたでしょうか?!ドレスカジュアルに欠かせないテーラードジーンズ、ぜひオーダーでいかがでしょうか。今回のオプションフェアをお見逃しなくご利用ください。12月4日までです。

では、また次回。

■詳しい店舗情報はこちらよりご覧下さいませ。
→ → → &B azabu tailor 新宿SOUTH店情報 ← ← ←

azabu tailor e-magazineのご登録はこちららよりどうぞ。

合わせて読みたい記事

清涼感と洒脱さを両立する「ANGELICO」シアサッカージャケットのご紹介

  • #ANGELICO
  • #オーダー
  • #シアサッカー
  • #ジャケット
  • #チェック柄

重厚感と洒脱を併せ持つ一着。W.Billリネンジャケットの魅力

  • #オーダージャケット
  • #リネン
  • #夏
  • #新宿
  • #麻

実用と洒落を両立。撥水ストレッチの”深みグリーン”スーツ

  • #azabu tailor
  • #marlane
  • #オーダースーツ
  • #グリーン
  • #ヘリンボーン