麻布テーラーの世界観を体感!?~綿谷画伯イラスト原画展~

ブログをご覧の皆様こんにちは。
早いもので8月も終わりに差し掛かっていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
日中はジャケットを着れない程暑い日が続いておりますが、麻布テーラーではすでに秋冬シーズンがはじまっております!
シーズン立ち上がりから多くのお客様にご来店いただき、誠にありがとうございます。
この場を借りて御礼申し上げます。
そんな秋冬シーズン序盤に特別なイベントのご案内です。
9/11(土)~9/20(月)の期間、麻布テーラーのために毎シーズン素敵なイラストを描いてくださる綿谷画伯の原画展を開催する運びとなりました。
「画伯」の愛称でお馴染みの綿谷寛氏。
麻布テーラーをご存知の方は一度は目にした事がある画伯のイラスト。
店内のシーズンポスターやフェアのご紹介をさせて頂くハガキ等、至る所で使用されております。
50年代アメリカンイラストレーションの黄金期のスタイルを継承し、オリジナルに昇華した画伯のスタイルは現在では世界的にも珍しく、海外からも注目を浴びています。
そんな麻布テーラーにはなくてはならない画伯のイラスト原画展を二子玉川店にて開催致します。
9月12日(日)には綿谷画伯本人も来場され、イラストの主役である「林 信彦」の家系図や経歴、画伯によるイラスト作成の裏話など、今回の原画展だけのレアな情報が盛りだくさんとなっています。
また、期間中に素敵な特典もご用意しております。
・麻布テーラー全店で15万円(税込)以上をご購入した方全員に画伯サイン入り画集をプレゼント
・抽選で画伯による直筆似顔絵をプレゼント
・インスタグラムへの「いいね&フォロー」でサイン入りポスターを抽選でプレゼント
まさに麻布テーラーの世界観を体感いただける「綿谷画伯原画展」に、是非お越しくださいませ。
開催期間
9月11日から 9月20日まで
綿谷画伯来場日
9月12日 13時頃〜17時頃
開催店舗
※感染対策を十分に行い実施をさせて頂きます。
開催期間中は来場者数を管理し、一定以上になった場合は入場制限をする場合がありますので、ご了承下さいませ。
綿谷 寛 さん イラストレーター
1957年、東京生まれ。愛称は“画伯”。米国イラスト界の黄金期といわれる1950年代のコマーシャルアートの継承を目指す、日本を代表するファッションイラストレーターのひとり。2007年より本ブランドのイメージビジュアルを担当し、シーズンごとに我々が抱く理想の世界観を毎回十二分に表現し続けてくれる匠。その裏には、洋服への深い愛が存在する。気になったアイテムは、それが誕生した背景=歴史を踏まえながら自ら着こなす。そして、そこで経験した成功と失敗を真摯に受け止め、その蓄積から自らのセンスを磨き上げ続けているからこそ成しえる技。また、“画伯”の名でお目見えするスタッフの似顔絵も大好評。服だけでなく、人に対しての愛情にも余念がない(笑)。
【予約制のご案内】
現在予約優先での営業となっております。
店舗へのお電話に加えWEB予約を承っております。
※完全予約制ではありませんので、ご予約なしでご来店頂いても問題ございません。
既にご予約を頂いている時間帯には予約が優先となりますのでご了承下さい。
また、ご予約の場合でも前のお客様との兼ね合いで、お待ち頂く場合もございます。
着用日のご相談や、担当スタッフのご希望がある場合はお電話にてご確認をお願い致します。
麻布テーラーでは、メール情報配信(azabu tailor e MAGAZINE)のメンバー会員を募集しております。
フェア情報や店舗の休日などのご案内をメールでお知らせするサービスです。
配信頻度は多くありませんが、お客様のためになることのみを考え配信しております。是非ご登録ください。