スタッフ自らオーダーした快適パンツを公開!
現在、単身赴任中の私は年に数回、家族のもとへ帰ります。
定期的に新幹線を利用するようになって初めて気づいたことが2つあります。
1つは富士山は四季折々、その姿を変えること。
艶やかな紅葉に彩られた富士、また生命力溢れる新緑の富士、雄大な姿を変化させる様は
日本の四季の移り変わりを実感させてくれます。
もう1つは新幹線車内での3時間少々が、出張時と異なり寛げること。
もちろんオンとオフという解放感の差はあります。それだけでは説明出来ないこのリラックス感の違いの原因はパンツであることに気づきました。
出張時はパンツのシワは気になるし、揺れる車内でパンツにコーヒーこぼすわけにもいかない。
帰省時はストレッチのきいたカジュアルパンツで、コーヒーこぼしても洗えば平気。
つまり、これってシワが気にならないストレッチ性の洗えるパンツで仕事すれば、快適?
ということでは、と思い立ちオーダーしたのが今回ご紹介するストレッチチノパンツです。
オーダーの決め手となった理由は3つあります。
◯ポリウレタン2%混のシワが気にならないストレッチ性
◯家庭で水洗い洗濯できるイージーケア性
◯一見コットンパンツと分からないウール見えする素材感
ポイントは3つ目で、仕事で紺ブレに合わせることを考えるとカジュアルに見えすぎるのはNGです。
コットン98% ポリウレタン2%
オーダー価格 ¥25,300 税込
パッと見はウールパンツにしか見えないクオリティでありながら、仕事で汚しても梅雨で濡れても
家庭で洗える、しかも楽々ストレッチ素材なんてスーツのウールパンツに戻れなくなりそうです。
今回オーダーしたパンツはワンプリーツです。ジャージ素材もそうですがストレッチ系のパンツはシワになりにくい反面、パンツのクリース(折り目)はプレスしてもウールパンツほど長持ちしません。ですのであまりタイトに作るよりゆとりのあるシルエットのほうがクリースラインは消えにくいです。
伸びるからとタイトに作るよりクラシックなシルエットのほうがお仕事にも馴染みます。
楽々でありながら仕事で使えるきれい見えクールビズパンツをお探しの方はぜひお近くの麻布テーラーをお訪ねください。
洗えるのは助かるけどさすがにコットンパンツは、という方にはウールポリエステルの洗えるストレッチパンツもご用意しております。
前回の尾作隼人のドレスチノ同様、人気のカラーは完売も予想されますので
お早めにご検討くださいませ。
-事前予約のご案内-
-営業時間-
平日 12:00-20:00
土日祝 11:00-20:00
-定休日-
木曜日(祝日は営業となります)
※事前予約について
・WEB、お電話よりご予約を承っております。
・当日予約はお電話のみでのご予約となっております。
・完全予約制ではございませんが、ご予約頂きますとスムーズにご案内できます。
・着用日のご相談、担当スタッフのご希望がある場合はお電話にて承ります。