梅雨にオススメ!雨が楽しみになる革靴とは?
麻布テーラー二子玉川店の金平です。
今年の梅雨は前半から例年以上の雨量ですが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
梅雨と言えばあじさい、東京近郊では鎌倉が有名ですが、二子玉川店近辺にもあじさいスポットはあります。私のおすすめは川崎市のあじさい寺と呼ばれる妙楽寺です。
手水舎にもあじさいがあしらわれ、あじさい寺ならでは、という趣きです。
雨が多くなるこれからの時期、頭を悩ませるのが雨降りの日の革靴問題。
撥水素材のレインブーツなら安心ですが、職場で履き替えるのは手間がかかります。
今日、ご紹介するトレーディングポストの防水なめし革の靴はそんな雨の日の悩みを
解決する1足です。
革自体に防水油剤を含侵させることで革の組織自体に防水効果があります。
コーティングと異なり摩擦で撥水性が劣化したり、風合いを損なうこともありません。
靴についた水滴が革に浸透する前に水滴が玉となり、歩みの動きで流れるように落ちるので
雨の日も快適に過ごせます。
靴底はイギリスのラバーソールメーカーの老舗であるハルボロラバー社製のダイナイトソールを使用しています。ラバーソールは水を通さないため、濡れた路面でも水がしみこむことがありません。
横から見るとシングルレザーソールほどの厚みですからドレス感を損なうこともない
耐久性に優れたソールです。
ダイナイトソールは履き始めから柔らかく返りが良いことでも人気のラバーソールです。
これから益々雨の多くなる時期に、おあつらえ向きの一足を麻布テーラー二子玉川店でご試着になってみませんか?
「Trading Post」
「RESOLUTE」
「The Warmthcrafts-Manufacture」
-事前予約のご案内-
-営業時間-
平日 12:00-20:00
土日祝 11:00-20:00
-定休日-
木曜日(祝日は営業となります)
※事前予約について
・WEB、お電話よりご予約を承っております。
・当日予約はお電話のみでのご予約となっております。
・完全予約制ではございませんが、ご予約頂きますとスムーズにご案内できます。
・着用日のご相談、担当スタッフのご希望がある場合はお電話にて承ります。