インポートシャツ生地ブランド紹介

皆さんこんにちは、梅田店粂です。
7月1日より第2弾シャツフェアー インポートブランドの充実です。!
シャツ生地はスーツの生地ほどブランドが有名ではないということもあってか指名買いはあまりありませんが、知ってると何かと役に立つかもなので少しだけ紹介します。
まずは・・・有名どころの『カンクリー二』 生産イタリア
シルク織物を発祥としているため発色と色使いに定評があり、主な取引先にはゼニア グッチ ルイヴィトンなどがあるようです。トレンドをうまく取り入れているようです。
次は・・・『アルビニ』 生産イタリア
紡績から整理まで行う一貫紡で『モンティ』『オルトリーナ』と並びイタリア3大シャツ生地メーカーと称されています。
何といっても・・・・『トーマス・メイソン』 生産イタリア
アルビニの傘下となり生産こそイタリアに移りましたが、かつては英国を代表するメーカー
ロンドンストライプやマルチストライプなどくっきりとした発色でロンドンテイストがうれしいメーカーです。
今回のインポート生地リンクルフリー・・・『ウェバ』 生産スイス
ギザコットンとスーピマコットンのみを使い、綿の産地から生産までを一元管理しているようです。
通常コットン¥13,200とリンクルフリー¥15,400があります。
『ゲッツナー』 生産オーストリア
スイスほどコンサバティブではなくファンシーな風合いの物が多いが、コンパクトヤーン使いの柔らかな肌触りが特徴です。
といった感じで一部ですがご紹介。
参考になるかはわかりませんがブランド見ながら選ぶのも楽しいかと思います。
いずれも通常なら1着あたり¥20,000円近くか¥20,000以上のブランド生地です。
1着あたりフェアは¥13,200~と2着単位のご購入とはなりますが大変お買い得です。
もちろん国産¥8,000~もありますのでそちらと組み合わせてもOK!
まだまだ、フェアは続きますので是非お早めに!
そして! カジュアルスタイルも引き続き推してますので、ぜひお試しください!
ご来店の際はご予約がスムーズです。ぜひご予約を!
ご予約いただいた際は事前に準備をしご来店をお待ち致しております。

お電話でもホームページからでもご予約OK
Web予約は→