ベタだけどやっぱりイイ!!

ブログをご覧のみなさまこんにちは!!藤間です。

秋冬用のジャケットを仕立てましたので紹介させていただきます。

初めてブレザーをつくりました。

ブレザーは高校生のとき以来でございます。

なので若返った気がします。

今回使用した生地はDARROW DALEの紺無地 ¥44,000+税(ジャケットオーダー参考価格)です。

イギリス生地でガッシリしております。

ディテールですがシルバーのメタルボタンに胸、腰ともにパッチポケットでカジュアルに。

コーディネートは紺無地ブレザーにサックスのブロードシャツ、

チャコールグレーのスラックスにブラックのローファーです。

リネンチーフを挿してレジメンタルタイを締めたら一丁あがりです。

ご覧のとおりベタですが、基本の組み合わせの参考にしていただければ

幸いです。

ちなみにブレザーは学校や航空会社、スポーツ大会に出場する選手団の

制服として活用されるんだそうです。

ご存知の方も多いかとは思いますが、アイビーファッションの基本でも

ありますよね。

そんなブレザーですが、タイムリーなことに

ORDER BLAZER COLLECTIONと銘打って10/21~11/26の期間中

ブレザーに適したオススメ生地と限定ボタン(¥3,500+税)を用意して

各店プッシュしております。

皆様のご来店をお待ち申し上げております。

藤間

azabu tailor メールマガジン

合わせて読みたい記事

【大解剖】カシミアニットってどう着るの?

  • #25AW
  • #オーダー 横浜
  • #カシミア
  • #ハイネックニット
  • #ポロセーター

明日を吊るす、相棒。

  • #オーダー 横浜
  • #スーツ ハンガー
  • #明日を照らす
  • #木目ハンガー
  • #麻布 ハンガー

仕立てるなら、今!!【カシミヤコート】

  • #オーダーコート
  • #オーダースーツ横浜
  • #カシミアコート
  • #コート
  • #コロンボ カシミア