完全一点ものシャツ生地
ブログをご覧頂きありがとうございます。
早いもので今年も半分以上が経過しました。
ジメジメとした雨の日が続いているのでちょっとした外出も出来ない日々に
やや滅入っておりますが装いを変えると気分も変わります。
今回は開催中のシャツフェアで取り扱っている生地の中から
目にも鮮やかで気分も明るくなる
おすすめの生地をご紹介します。
①緑チェック
普段あまりお目にかかることの出来ない生地です。
緑という色に馴染みのない方は多いかもしれませんが
緑は紺、茶、グレーはもちろん、実は黒にも合う色です。
ご紹介の緑はやや鮮やかな色ですので
黒はあえて言えばという感じですが
前述の3色には見事に調和します。
少し厚手のゴワっとした生地感は綿やデニム素材のパンツと
非常に相性が良いです。
基本価格¥8,800
②茶色のストライプ
紺系のストライプは定番ですが
茶色のストライプも非常に良いものです。
伊有名メーカーのCANCLINI社の物ですので
発色、手触りは申し分ありません。
シンプルなスーツのハズシや一枚で着ても様になります。
探してみると意外に無いものです。
基本価格¥13,200
③麻素材の幅広ストライプ
こちらも紺のストライプですが
よくある配色は白地に紺となっているものが多いですが
こちらは紺地に白の配色が洒脱です。
麻素材特有のエレガントな生地感も魅力。
また、幅広なストライプもあまり見かけません。
奇抜な色味ではないので紺や茶系などにすんなり馴染みます。
こちらも伊有名メーカーAlbini社の生地です。
麻は洗えば洗うほど生地が柔らかくなり
長い時間をかけて肌触りが綿に近くなっていきます。
基本価格¥13,200
④麻素材のオレンジチェック
まず普段お目にかかることはない珍品です。
奇抜な色に見えがちですが広義には茶系として扱えば
合わせにくい色味ではありません。
ただ色のインパクトはありますので
下はシンプルな色味がおすすめです。
春夏シーズンには白系のTシャツの上に軽いアウターの様に
羽織って着られるのも良いかと。
こちらも伊有名メーカーAlbini社の生地です。
基本価格¥13,200
フェア生地に関しては複数在庫のある物もご用意ございますが
今回ご紹介した生地は完全な一点ものです。
気になる生地ございましたら、お早めの検討をおすすめいたします。
【ご予約優先制のご案内】
店舗へのお電話に加えWeb予約を承っております。
※麻布テーラーは完全予約制ではありませんので、
ご予約なしでご来店頂いても問題ございません。
既にご予約を頂いている時間帯には
予約が優先となりますのでご了承下さい。
また、ご予約の場合でも、前のお客様との兼ね合いで、
お待ち頂く場合もございます。
ご来店を心よりお待ちしております。
メールマガジン配信のご案内
月に数回麻布テーラーよりフェアやお得な情報をお送りします。
公式インスタグラム
麻布テーラー横浜
〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2-12-5 城勘ビル5F
Tel:045-313-5933
営業時間:12:00~20:00(土日祝11:00~20:00)
Last Order:19:30
定休日:木曜日